古材の日、車窓サイネージの日、プレミアムフライデー、菜の日、青峰忌

ルピナスの花言葉
「想像力」「いつも幸せ」
花言葉の由来
古代ヨーロッパではルピナスは食料として栽培されており、花を食べると心が明るくなり想像力が高まると信じられていました。そのため、花言葉の「想像力」「いつも幸せ」が名付けられています。





650雨 17℃ 1m/秒 西北西の風 湿度87% 日の出509日の入り1922
走るつもりが早朝は雨☔
鉄骨で作られた舞鶴城のライトアップは今日まで。と書いてあった。
古材の日、車窓サイネージの日、プレミアムフライデー、菜の日、青峰忌
650雨 17℃ 1m/秒 西北西の風 湿度87% 日の出509日の入り1922
走るつもりが早朝は雨☔
鉄骨で作られた舞鶴城のライトアップは今日まで。と書いてあった。
お掃除の日・掃除機の日、消費者の日、文化財保護法公布記念日、女子将棋の日、オーガナイズの日、古民家の日、アーモンドミルクの日、天赦日は開運財布の日、みその日、EPAの日、サワーの日、キャッシュレスの日
616晴れ 17.2℃ 4kph SSEの風 湿度64%
ももちのマークイズで丸亀製麺のうどんを食べる。
呉服の日、こんにゃくの日、エベレスト登頂記念日、幸福の日、エスニックの日、シリアルの日、胡麻祥酎の日、「金色の風」の日、肉の日、クレープの日、Piknikの日、ふくの日、白桜忌、多佳子忌
612晴れ 16.1℃ 2kph 北の風 湿度79%
今日からまた、真面目に走ろう❣
ホタルを観に行く。西区の下の畑
今年もホタルを観ることができた。
ゴルフ記念日、花火の日、3000本記念日、アルソア美肌ラインの日、骨盤の日、自助の日、生理をジェンダーレスで考える日、電柱広告の日、コインランドリーの日、にわとりの日、辰雄忌
743はげしい雨 気温15℃ 2m/秒 北東の風 湿度94% 日の出510日の入り1921
昨夜から雨。せっかく夏蒲団に替えたのに肌寒い!
日本海海戦の日、百人一首の日、小松菜の日、背骨の日、ドラゴンクエストの日、仏壇の日
630曇りのち時々雨 21℃ 2m/秒 南の風 湿度94% 日の出510日の入り1920
今日も夏日で最高気温30℃になるって。ようやく夏蒲団に替えた。
昨夜の雨風があまりに強かったらしく、トマトの苗が倒れていた。琵琶の枝で添え木をしたけど、無事に育ってくれたらいいけど…
月一カラオケの日。薬院のコートダジュールで懐メロを二人で歌いまくる。
ラッキーゾーンの日、ル・マンの日、県民防災の日(秋田県)、源泉かけ流し温泉の日、風呂カビ予防の日、メープルもみじの日、竹内洋岳・8000m峰14座登頂の日、空き家の将来を考える日、風呂の日、プルーンの日、ツローの日
616ほぼ晴れ 18℃ 2m/秒 南東の風 湿度81% 日の出511日の入り1919
月一、大濠公園清掃の日。
みっちゃん始め多くの知り合いランナーに会う。
AEDの講習も受けた。
午後から雨が降り出し、夜はジャンジャン降る。
カズ、太極拳のつるぎ合格だ。
食堂車の日、広辞苑記念日、有無の日、別所線の日、みやざきマンゴーの日、愛車の日、ターミネーターの日、とんがりコーンの日、ホゴネコの日、納本制度の日、子どもニコニコ笑顔育の日、シーチキンの日、主婦休みの日、プリンの日、天神の縁日
614ほぼ晴れ 17℃ 1m/秒 北の風 湿度89% 日の出511 日の入り1919
走る気にならず。
カズは太極つるぎの講習だ。
トマトの花、茎の産毛がなんとも可愛い。
夜、公民館で太極拳。マサコちゃんから夏ミカン。
皮をむいて茹でて細く千切りにして冷蔵庫へ冷やしておく。
明日仕上げよう❣
伊達巻の日、コモンウェルス・デー、長湯温泉「源泉のかけ流し」記念の日、コニシ記念日、スクーバダイビングの日、菌活の日、エムセラ・尿失禁改善の日、ブルボン・プチの日、らいてう忌、地蔵の縁日、愛宕の縁日
742曇り晴れ 21℃ 1m/秒 南南東の風 湿度73% 日の出512日の入り1918
ジョグなし。
今日明日は護国神社で葉加瀬太郎のライブがある。音だけは聞こえてくる。
読書…奇跡の脳は、ようやく9章 治療と手術の準備の項に入った。なかなか進まん。
世界亀の日、ラブレターの日、キスの日、チョコチップクッキーの日、リボンナポリンの日、難病の日、骨密度ケアの日、国産小ねぎ消費拡大の日、天ぷらの日、乳酸菌の日、不眠の日
611曇り 21.1℃ 6kph SSEの風 湿度76% 日の出512日の入り1917
セラさんに会って、写真展の写真をいただいた。ステキな写真だ。
トマトの花が咲いた。うれしい❣
ガールスカウトの日、サイクリングの日、たまご料理の日、ほじょ犬の日、うなぎの未来を考える日、抹茶新茶の日、M22 IPLの日、夫婦の日、ショートケーキの日、禁煙の日、デルちゃん誕生の日、ラブラブサンドの日、カニカマの日
614曇り 18.9℃ 4kph NWの風 湿度85% 日の出513日の入り1917
蒸し暑い❣ 朝の空気はひんやりと気持ちいいけど、走ってると暑くて、帰るとシャワーだ。
宝亭の近くで、走路を横切って草原へ向かうカメ発見。産卵にいくんだろうか❓