
「友情」
花言葉の由来
花言葉の「友情」は、近縁種のハナミズキ(アメリカヤマボウシ)の花言葉「返礼」から連想してつけられたともいわれます。
日米の友好のために
アメリカでは全米桜祭りで知られるポトマック河畔のサクラが有名ですが、これは1912年に当時の東京市長、尾崎行雄が日米友好を願いソメイヨシノ約3,000本を寄贈したものです。
その返礼として1915年にアメリカから日本へハナミズキが贈られました。
















曇り 早朝の気温23.3℃ 4kph 南東の風 湿度84%
今日は第一回目のコロナワクチン接種の日。チクッとした程度で、今のところ体調に異常なし。
梅雨の中休み。玄関隅に咲くツツジがいじらしい。