20251005日曜日 世界教師デー

レジ袋ゼロデー、折り紙供養の日、時刻表記念日、社内報の日、デコの日、シスターストリート記念日、教師の日、みそおでんの日、トリコの日、カナダ・メープルの日、巖手屋の日、レモンの日、to suitの髪リフトの日、ひろの童謡の日、エルトン・ジョンの日、シャツの日、みたらしだんごの日、長城清心丸の日、達磨忌、世界宇宙週間、古紙リサイクル週間、受信環境クリーン月間

10月5日の誕生花:キバナコスモス
キバナコスモスの花言葉
「野生的な美しさ」「自然美」「幼い恋心」
花言葉の由来
キバナコスモスは、一度根付くとこぼれ種でどんどん増えるのが特徴で、開花期も長く、夏から秋遅くまで咲き続けます。花言葉「野生的な美しさ」「自然美」は、そんな野趣あふれる花の性質が由来です。
二日市の天拝公園で観月会の花火大会 マンションの明かりしかみえん
やった! ちらっとみえた

600晴れ 22.8℃ 0m/s 風なし? 湿度79% 日の出615日の入り1758
カズ太極拳3段の講習で百道の体育館にでかける。みどりさんが4段の講習にきてたそうだ。
庭に黄色い蝶が遊びにきてシソの花にとまっていた。シジミチョウもきて羽を休めてくれる。
国勢調査もネットで済ませた。
100キロウォーク用のモバイルバッテリー、ヘッドライトを注文した。
二日市の観月会、綾子ばあちゃんとも行ったなあ。6の4の集まりに、ばあちゃん、あっちゃん、美奈ちゃんと。ずいぶん昔になった。
5880歩 4.0km

20251004土曜日 世界動物の日

イワシの日、都市景観の日、古書の日、里親デー、陶器の日、証券投資の日、天使の日、探し物の日、徒歩の日、宇宙開発記念日、104の日、ジューCの日、森永・天使の日、サンテロ 天使の日、トレシーの日、女子会の日、とんがらし麺の日、お取り寄せの日、天使のエステの日、等身大フォトの日、糖質ゼロの日、日本刀の日、天使のシャンパンの日、ロールキャベツの日、ピザ テン.フォーの日、LINEスタンプの日、ラーメンフォークの日、ティシューの日、豊(とよ)の日、アウトドアスポーツの日、みたらしだんごの日、素十忌、世界宇宙週間、受信環境クリーン月間

10月4日の誕生花:サルビア
サルビアの花言葉
「尊敬」「家族愛」
色別の花言葉
赤:「燃える想い」
青:「尊敬」「知恵」
花言葉の由来
花言葉「尊敬」「家族愛」「知恵」は、英名sage(セージ)に由来します。昔から薬草として使われてきたハーブの一種であり、英名のセージは「賢人」の意味です。
サルビアは、中世ヨーロッパでは寿命をのばしたり、悲しみをやわらげたりする力があると信じられてきました。
大濠公園の夜明け
晴れてきた
西公園の坂
うぐみ亭の展望台から志賀島方面をみる
木々の間から北方面をみる
西展望台から東の空をみる
西展望台から博多タワーもみえる
展望台の公園 屋根が古代の舟にみえる
西公園の空
那の津通りから西をみる 福岡タワーもみえる
舞鶴公園の潮見櫓をみる
城内道路の交差点から東をみる
明治通りの自転車道に咲く百日紅の赤
赤坂の小道
我が家の食卓から

615曇り 23.9℃ 9km/h SEの風 湿度90% 日の出615 日の入り1759
アレクサは断続的に雨、といったけれどジョグの間 雨は降らなかった。
11時ヴィオラ 来月はイメチェンするぞ❣ 金髪に近いベージュの髪の色にするんだ…
昼から大雨になった。すごい雨だ。 天気予報はそのとおりか❣
7.34km 総17701歩 11.9km

20251003金曜日 登山の日

ドイツ統一の日、交通戦争一日休戦の日、センサの日、洗浄の日、ドイツパンの日、飲むオリーブオイルの日、とろみ調整食品の日、ごめんなさいカレーの日、アンパンマンの日、榮太樓飴の日、データ見える化の日、健康オートミールの日、糖鎖の日、くるみパンの日、みたらしだんごの日、ビースリーの日、蛇笏忌、受信環境クリーン月間

10月3日の誕生花:ハナトラノオ
ハナトラノオの花言葉
「望みの成就」「達成」
花言葉の由来
花言葉「望みの成就」「達成」は、ハナトラノオが下から順番に開花して、最後に頂点の花を咲かせる姿が由来です。
雨のなか室見川河川敷から福岡タワーが見える
山側はかすんでいる

726雨 20℃ 2m/s東北東の風 湿度87% 日の出614日の入り1800
雨の日でもウォーキング。
夜の舞鶴パトロールはお休みだ。
13384歩 9.1km

20251002木曜日 国際非暴力デー

スヌーピーの日、関越自動車道全通記念日、望遠鏡の日、杜仲の日、東武の日、雷山地豆腐の日、奈川・投汁そばの日、スンドゥブの日、「跳び」の日、とんこつラーメンの日、グラノーラの日、ALDの日、美術を楽しむ日、直売所(ファーマーズマーケット)の日、イオンレイクタウンの日、大阪東部ヤクルトの日、芋煮会の日、豆腐の日、Life2.0の日、受信環境クリーン月間

10月2日の誕生花:コリウス
コリウスの花言葉
「かなわぬ恋」「善良な家風」「健康」
花言葉の由来
花言葉「かなわぬ恋」は、コリウスの穂状の花が咲き始めると美しい葉色が薄くなることから、花が摘み取られることから名付けられました。

713曇り時々晴れ 20℃(21℃)1m/s南東の風 湿度91% 日の出614日の入り1801
ジョグなし。少し左足膝、ふくらはぎが凝ってるかんじがする。
姪浜のコーナンにおさかなさんを買いに行く。ネオンテトラ10尾 エビ5尾 ひげ1尾
賑やかになった。
1163歩 0.8km しか動いてない。

20251001水曜日 国際高齢者デー

国際音楽の日、国際コーヒーの日・コーヒーの日、衣替えの日、法の日、日本茶の日、日本酒の日、メガネの日、土地の日、東京都民の日、ネクタイの日、印章の日、香水の日、醤油の日、デザインの日、福祉用具の日、浄化槽の日、東海道新幹線開業記念日、展望の日、食物せんいの日、乳がん検診の日、ひろさきふじの日、食文化の日、磁石の日、uni(ユニ)の日、確定拠出年金の日、トンカツの日、天下一品の日、雨といの日、頭皮ケアの日、トライの日、ポイントカードの日、AOAの日、スカルプの日、ハロウィン月間はじまりの日、札幌ホテル夜景の日、商品検査の日、和の日、ピンクリボンの日、裏ビックリマンの日、超熟の日、電動工具の日、まずい棒の日、電話健康相談の日、たまご蒸しパンの日、天ぷら粉の日、トイトイトイクリニックの日、〈ラ・カスタ〉頭皮の日、芦屋のフィナンシェ世界一の日、大切な問いに向き合う日、塩ふき昆布(えびすめ)の日、わくわくトイの日、モビリティメディアの日、服部製紙アルカリ電解水の日、ヤマモトヤ・玉子サンドの日、永遠の愛を繋ぐ婚約指輪の日、闘魂アントニオ猪木の日、1on1記念日、終活を考える日、井村屋ゆであずきの日、インターネットを学ぶ日、ありがとう派遣社員の日、資格チャレンジの日、釜飯の日、あずきの日、省エネルギーの日、Myハミガキの日、もったいないフルーツの日、受信環境クリーン月間

10月1日の誕生花:キンモクセイ
キンモクセイの花言葉
「謙虚」「真実の愛」「初恋」「陶酔」「気高い人」
花言葉の由来
花言葉「謙虚」は、素晴らしい香りを放つにもかかわらず、花が小さいことから名付けられています。
護国神社前のお堀
遠くに見えるは油山
美術館のモニュメントと大濠公園
護国神社前のお堀を舞鶴公園に入ってからみる

654ほぼ晴れ 19℃ 1m/s 南南東の風 湿度88% 日の出613日の入り1803
夕べは涼しくこの夏はじめてクーラーなしで寝た。ようやく秋ですかね?
9時前に当仁公民館にでかけて、10月27日からの船津先生の文学講座に申し込みをした。1番だった。
20901歩 14.2km

20250930火曜日 世界翻訳の日

クレーンの日、くるみの日、紅葉の見頃予想発表日、交通事故死ゼロを目指す日、クミンの日、両親の日、奥様の日、ニッポン放送ワイドFM93の日、翻訳の日、宅配ピザの日、クルミッ子の日、和栗の日、みその日、EPAの日、サワーの日、キャッシュレスの日、秋の全国交通安全運動、結核予防週間、歯ヂカラ探究月間

9月30日の誕生花:ゼフィランサス
ゼフィランサスの花言葉
「汚れなき愛」「便りがある」「期待」
花言葉の由来
花言葉「汚れなき愛」は、白いゼフィランサスが非常に美しく清らかな花姿をしているため名付けられています。また、「便りがある」の花言葉は、ゼフィランサスの語源であるギリシア語「ゼピュロス」が由来です。
ゼピュロスは西風を意味するため、風が便りを運ぶことをイメージして名付けられたのでしょう。
大濠公園の日の出
大濠公園の夜明け
西公園の説明図
石碑
向こうに見えるは志賀島 うぐみ亭の展望台
うろこ雲は秋の雲
西公園の展望台
西公園の展望台からの朝日
遠くに見えるは海の中道
向こうは大濠公園
舞鶴公園のお濠
舞鶴公園のお濠
城内と明治通りの交差点 うろこ雲が真珠色に輝いている
舞鶴公園の橋のたもとのミカンの木 青く大きく育っている
赤坂の小道 ここも城内だ
赤坂の小道から濠をみる

616晴れ 21.1℃ 6km/h SEの風 湿度82% 日の出612 日の入り1803
日の出が遅くなってきたな。目覚めると薄暗い。涼しいのだろうけど、そんな気はしない。ジョグすると滝汗だ。陽ざしがないからましなのか? 空はうろこ雲高い青空 秋の空だ!
9月も終わり明日から10月 少しは涼しく秋はちゃんときてくれるのか!
7.3㎞  総15072歩 10.2km

20250929月曜日 クリーニングの日、日中国交正常化の日

招き猫の日、洋菓子の日、接着の日、保険クリニックの日、くっつくFM東海ラジオの日、Heart Safe Cityの日、とっとり0929(和牛肉)の日、つづく服。の日、かぜ備えの日、アダプト・プログラム記念日、肉の日、クレープの日、Piknikの日、ふくの日、宣長忌、周作忌、豊子忌、秋の全国交通安全運動、結核予防週間、歯ヂカラ探究月間

9月29日の誕生花:ポーチュラカ
ポーチュラカの花言葉
「無邪気」「いつも元気」
花言葉の由来
花言葉「無邪気」「いつも元気」は、夏の庭を元気に彩るポーチュラカの花の姿が由来です。

715やや曇り 24℃ 3m/s西北西の風 湿度90% 日の出611日の入り1805
雨が少し降ったけれどNDさんのガイドで南体育館へ。なんちゃってストレッチなんだけど、今はもう使ってない筋肉を動かすのでケッコウな運動量になる。だんだんと体は固くなっていくんだな…
9385歩 6.5km

20250928日曜日 世界狂犬病デー

情報へのユニバーサル・アクセスのための国際デー、パソコン記念日・パソコンの日、プライバシーデー、ゴミ戦争宣言の日、くつやの日、自動車中古部品の日、和光堂牛乳屋さんの日、まけんグミの日、いじめ防止対策を考える日、パチンコ実践バラエティ番組『くずパチ』の日、にわとりの日、秋の全国交通安全運動、結核予防週間、歯ヂカラ探究月間

9月28日の誕生花:ヘレニウム
ヘレニウムの花言葉
「涙」「上機嫌」
花言葉の由来
花言葉「涙」は、ギリシア神話のヘレネーに由来します。パリスの審判で世界一の美女になったヘレネーは、トロイア戦争の引き金となりました。
花言葉「涙」は、ヘレネーの涙が落ちた地面からヘレニウムが咲いた伝説から名付けられています。
大濠公園観月橋
スワンたち
ピンクの百日紅
何の花?
彼岸花
ピンクと白の彼岸花
黄色の彼岸花もある
彼岸花
定点観測

652曇り 22℃(24℃)2m/s南南東の風 湿度90% 日の出611日の入り1807
9時から10時まで月一大濠公園清掃。榮さんは10時間のロングウォークしてた❣ ほぼ100キロの距離に近いかも!
樋口さん、みっちゃんはクールダウンのようだった。前田先生はボートハウス。タフな先生だ!
16843歩 11.6km

20250927土曜日 世界観光の日

女性ドライバーの日、英字新聞発刊記念日、ブリスの日、お菓子のみやきん駒饅頭誕生日、Google創立記念日、黄ぶなの日、信州 火山防災の日、仏壇の日、秋の全国交通安全運動、結核予防週間、歯ヂカラ探究月間

9月27日の誕生花:トレニア
トレニアの花言葉
「ひらめき」「愛嬌」
花言葉の由来
トレニアの2つに割れた雌しべの先端は、触れると閉じる性質があります。この性質は、受粉昆虫が運んできた花粉の取り込みを確かなものとするためです。
この鋭敏な花の性質から、花言葉「ひらめき」が名付けられました。
大濠公園の夜明け
西公園展望台からの夜明け
舞鶴公園の端っこ
明治通りの夜明け
赤坂の小道
護国神社前のお堀
舞鶴公園南口あがったところの切り株にはえたきのこ
日本庭園の池の霧

619晴れ 25℃ 4km/h Wの風 湿度80% 日の出610日の入り1807
日の出はだんだん遅くなってきたようだ。朝目が覚めるとカズはすでに出かけていた。
お日さまの陽ざしはないが ラジオ体操時は滝汗だ。ドットアセ。
今日は朝のジョグ、ふくふくプラザまでの往復、舞鶴公園三の丸でのアジアの作家の美術展、日本庭園の散策、大名公民館での太極拳 で、31949歩も歩いていた。距離にして21.9km 充分100キロウォークの練習した気分だ。

20250926金曜日 核兵器の全面的廃絶のための国際デー、彼岸

社日、台風襲来の日、ワープロ記念日、くつろぎの日、大腸を考える日、エイトレッド・ワークフローの日、アイドルコピーダンスの日、プレミアムフライデー、風呂の日、プルーンの日、ツローの日、八雲忌、秀野忌、動物愛護週間、秋の全国交通安全運動、結核予防週間、歯ヂカラ探究月間

9月26日の誕生花:モミジアオイ
モミジアオイの花言葉
「温和」「穏やかさ」
花言葉の由来
花言葉「温和」は、モミジアオイの上品な深紅の花姿が由来です。
室見川沿い 彼岸花があちこち
彼岸花と飯盛山
桜の木と彼岸花

659曇りのち雨 25℃(26℃)1m/s西北西の風 湿度92% 日の出609日の入り1809
室見川河川敷に下りた途端に雨 すぐに滝雨 びっしょりぬれた。
橋の下で雨宿り。一週間ぶりに行くと彼岸花があちこちに咲いていた。
10644歩 7.3km