レジ袋ゼロデー、折り紙供養の日、時刻表記念日、社内報の日、デコの日、シスターストリート記念日、教師の日、みそおでんの日、トリコの日、カナダ・メープルの日、巖手屋の日、レモンの日、to suitの髪リフトの日、ひろの童謡の日、エルトン・ジョンの日、シャツの日、みたらしだんごの日、長城清心丸の日、達磨忌、世界宇宙週間、古紙リサイクル週間、受信環境クリーン月間

キバナコスモスの花言葉
「野生的な美しさ」「自然美」「幼い恋心」
花言葉の由来
キバナコスモスは、一度根付くとこぼれ種でどんどん増えるのが特徴で、開花期も長く、夏から秋遅くまで咲き続けます。花言葉「野生的な美しさ」「自然美」は、そんな野趣あふれる花の性質が由来です。


600晴れ 22.8℃ 0m/s 風なし? 湿度79% 日の出615日の入り1758
カズ太極拳3段の講習で百道の体育館にでかける。みどりさんが4段の講習にきてたそうだ。
庭に黄色い蝶が遊びにきてシソの花にとまっていた。シジミチョウもきて羽を休めてくれる。
国勢調査もネットで済ませた。
100キロウォーク用のモバイルバッテリー、ヘッドライトを注文した。
二日市の観月会、綾子ばあちゃんとも行ったなあ。6の4の集まりに、ばあちゃん、あっちゃん、美奈ちゃんと。ずいぶん昔になった。
5880歩 4.0km