20240910火曜日 二百二十日

世界自殺予防デー、下水道の日、カラーテレビ放送記念日、屋外広告の日、車点検の日、知的障害者愛護デー、牛たんの日、キューテンの日(Q10の日)、和光堂ベビーフードの日、メディキュットの日、ナイトライダーの日、弓道の日、クラウドの日、ロマンスナイトの日、コンタクトレンズの日、給湯の日、苦汁(にがり)の日、いいショッピングQoo10の日、球都桐生の日、愛する小倉トーストの日、グルテンフリーライフの日、ストウブ・ココットの日、南郷トマトの日、糖化の日、パンケーキの日、アメリカンフライドポテトの日、バイナリーオプションの日、コッペパンの日、Windows 10 の日、スカイプロポーズの日、サガミ満天そばの日、キャッシュレスの日、みどり女忌、金毘羅の縁日、歯ヂカラ探究月間

9月10日の誕生花:ヒソップ
ヒソップの花言葉
「清潔」「浄化」
花言葉の由来
花言葉「清潔」「浄化」は、ヨーロッパではヒソップに穢れを取り除く効果があるとされており、神殿や神聖な場所を清めるために使用されていたことから名付けられています。
美術館の夜明け
OBRCのひまわり畑
クジラ公園の夜明け
大濠公園の夜明け 後光がさしてる❣
白い彼岸花だ!
朝日に映える福岡タワー
陸上競技場横の歩道から見る朝の空
明治通りから見る朝の空
赤坂の小道
赤坂の小道からみる福岡タワー
我が家の百日紅の花

517晴れ 28.3℃(体感温度31.1℃)7km/h SSEの風 湿度69% 日の出559 日の入り1831
今日も蒸し暑かったー❣ 家をでるときは、薄暗くて星もまたたいている。
大濠公園のいつものところで見る空は、後光がさしているような日の出だった。
1313に福岡空港でカズを出迎え。無事に帰ってきた。
9658歩 6.5km

20240909月曜日 重陽の節句・菊の節句

救急の日、世界占いの日、チョロQの日、栗きんとんの日、温泉の日、男色の日、カーネルズ・デー、手巻寿司の日、秋のロールケーキの日、九九の日、親子でCOOK(くっく)の日、食べものを大切にする日、きゅうりのキューちゃんの日、骨盤臓器脱 克服の日、知恵の輪の日、ポップコーンの日、クラウドメディアの日、肌トラブル救急(QQ)の日、救缶鳥の日、オオサンショウウオの日、ココカラダの日、健康美脚の日、JDDA・ダンスミュージックの日、グーグーの日、ワクワクの日、二桁かけざん九九の日、美肌へ導く、化粧水の日、日本の食文化・燻製(スモーク)の日、魅学アカデミーのミューズの日、ペットも救急の日、おうちで美顔器の日、人工内耳の日、カリフォルニアワインの日、クレープの日、パソコン検定の日、えのすいクラゲの日、歯ヂカラ探究月間

9月9日の誕生花:キク
キクの花言葉
「高貴」「高尚」「高潔」
色別の花言葉
赤:「あなたを愛しています」
白:「真実」
黄色:「破れた恋」
花言葉の由来
花言葉「高貴」「高尚」「高潔」は、皇室の家紋に使われているほどの気品に満ちた花姿のイメージが由来です。

美術館の夜明け
クジラ公園の夜明け
OBRCのひまわり畑
大濠公園の夜明け
明治通りの夜明け
赤坂の小道
赤坂の小道から福岡タワーをみる
我が家の百日紅の花

516晴れ 26.1℃ 南の風 湿度79% 日の出558日の入り1833
すごく蒸し暑かった❣けど何とかジョグ。
体が重たいのでドタドタ走っている気がする。
今日もテキトーにすごす日。
22919歩 15.8km よく歩いた❣

20240908日曜日 国際識字デー

「明治」改元の日、サンフランシスコ平和条約調印記念日、ニューヨークの日、桑の日、クータ・バインディングの日、クーパー靱帯の日、クレバの日(908DAY)、新聞折込求人広告の日、Cook happinessの日、マスカラの日、スペインワインの日、ファイバードラムの日、休養の日、ハヤシの日、クレバリーホームの日、いずし時の記念日、ドンペンの日、よくばり脱毛の日、クリープハイプの日、信州地酒で乾杯の日、歯ブラシ交換デー、ホールケーキの日、スッキリ美腸の日、生パスタの日、帰雁忌、薬師縁日、歯ヂカラ探究月間

9月8日の誕生花:ゼフィランサス
ゼフィランサスの花言葉
「汚れなき愛」「便りがある」「期待」
花言葉の由来
花言葉「汚れなき愛」は、白いゼフィランサスが非常に美しく清らかな花姿をしているため名付けられています。また、「便りがある」の花言葉は、ゼフィランサスの語源であるギリシア語「ゼピュロス」が由来です。
ゼピュロスは西風を意味するため、風が便りを運ぶことをイメージして名付けられたのでしょう。
日の丸を連想するガレット
パリのカフェ
走るみっちゃん❣
みっちゃんの応援

1156晴れ 33℃(体感温度35℃)2m/s 北北東の風 湿度56% 日の出557日の入り1833
パリパラリンピックの最終日 マラソン みっちゃん銅メダル
2469歩 1.7km 

20240907土曜日 白露、CMソングの日

クリーナーの日、絶滅危惧種の日、97の日、近江ちゃんぽんの日、生パスタの日、Doleバナ活の日、鏡花忌、英治忌、歯ヂカラ探究月間

9月7日の誕生花:オレンジ
オレンジの花言葉
「純粋」「愛らしさ」「花嫁の喜び」
花言葉の由来
花言葉「純粋」「愛らしさ」「花嫁の喜び」は、西洋の結婚式でオレンジの花が花嫁の髪飾りに使用されることが由来です。
これに乗る
三井グリーンランドの夕日
三井グリーンランドの月
これにも乗る

晴れ 29.5℃(体感温度34.5℃)湿度68% 日の出556日の入り1836
三井グリーンランドの花火大会に行く。
朝11時から夜11時まで、遊びたおす。
花火の時間(20時30分)までが長かった❣
17565歩 12km 1349カロリー

20240906金曜日 妹の日

クロスワードの日、まがたまの日、黒の日(黒染め)、黒の日・クロイサの日、鹿児島黒牛・黒豚の日、黒豆の日、キョロちゃんの日(森永チョコボールの日)、ソフティモ・黒パックの日、黒酢の日、クレームの日、黒い真珠 三次ピオーネの日、クロレラの日、シェリーの日、甲斐の銘菓「くろ玉」の日、スマートストックの日、黒あめの日、9696(クログロ)の日、松崎しげるの日、カラスの日、浅田飴の日、生クリームの日、黒にんにくの日、クルージングの日、クロレッツの日、MBSラジオの日、スポーツボランティアの日、回転レストランの日、飴の日、Dcollection・黒スキニーの日、のどぐろ感謝の日、スライドシャフトの日、クロコくんの日、クロモジの日、黒霧島の日、へべすの日、ブラックウルフ・黒髪の日、黒舞茸の日、岩室温泉・黒湯の日、ぐるぐるグルコサミンの日、ブラックサンダーの日、X-BLEND CURRYの日、手巻きロールケーキの日、メロンの日、歯ヂカラ探究月間

9月6日の誕生花:パンパスグラス
パンパスグラスの花言葉
「強気な心」「光輝」「風格」「歳月」
花言葉の由来
花言葉「光輝」は、パンパスグラスの穂が光に当たってキラキラと光ることが由来です。「風格」「歳月」は、大きく育ち時間がたっても美しい姿がそのままであることから名付けられています。
我が家の百日紅の花
A山家からみた飯盛山
みっちゃんの応援でパリに行く
パリのホテルフロント

808ほぼ晴れ 26℃(体感温度30℃)0m/s東南東の風 湿度79% 日の出556日の入り1837
5時も6時もアレクサの目覚ましをスルーして寝てた❣
16446歩 9933m 496㎉

20240905木曜日 国際チャリティー・デー

石炭の日(クリーンコールデー)、国民栄誉賞の日、計画と実行の日、ライトニング・マックィーンデイ、KUKKIAの日、球根で求婚記念日、みたらしだんごの日、長城清心丸の日、歯ヂカラ探究月間

9月5日の誕生花:オミナエシ
オミナエシの花言葉
「美人」「永久」「忍耐」「親切」
花言葉の由来
花言葉「美人」「永久」は、オミナエシの花名の由来から名付けられています。花名の由来には諸説ありますが、女性をも圧倒する美しさ「おみな(女性)圧し(圧倒する)」からきているとされており、花言葉もこの由来から名付けられたとされています。
美術館の夜明け
クジラ公園の夜明け
OBRCのひまわり畑
大濠公園の夜明け
明治通りの夜明け
赤坂の小道
赤坂の小道から福岡タワーをみる、蓮の花もみる
赤坂小からみる夕焼け
ひこうき雲だ
交差したひこうき雲だ!

520晴れ 26.1℃ 6km/h SSEの風 湿度79% 日の出555日の入り1838
オハラさん親子に会う。早朝親子で散歩。ステキだ。
カズはみっちゃんの応援でパリに向かう。台北経由で長時間のフライトだ。

20240904水曜日 関西国際空港開港記念日

くしの日、クラシック音楽の日、串の日、くじらの日、心を注ぐ急須の日、オークションの日、串家物語の日、供養の日、おおいた和牛の日、串カツ記念日、東京ディズニーシー開園記念日、一刻者(いっこもん)の日、カクレシアワセの日、マッサージクッションの日、ミールオンデマンドの給食サービスの日、世界老人給食の日、吸水ショーツの日、みたらしだんごの日、歯ヂカラ探究月間

9月4日の誕生花:モントブレチア
モントブレチアの花言葉
「謙譲の美」「陽気」
花言葉の由来
花言葉「謙譲の美」は、和風な花色とうつむく花姿が控えめな印象を与えることから名付けられています。モントブレチアは、ヒメヒオウギズイセンやクロコスミアとも呼ばれています。
赤坂の夕焼け
我が家の百日紅の花

晴れ 日の出554 日の入り1840
今日はジョグなし。暑くてぐったりだ。
14725歩 10.0km 1311カロリー

20240903火曜日 ホームラン記念日

ドラえもんの誕生日、くみ愛の日・しんくみの日、クチコミの日、ベッドの日(good sleep day)、クエン酸の日、琉球もろみ酢の日、グミの日、エビアンの日、組踊の日、草の日、S-903納豆菌の日、秋の睡眠の日、アフタヌーンティー文化の日、クレイ沖縄のクワンソウの日、くるみパンの日、みたらしだんごの日、ビースリーの日、迢空忌、歯ヂカラ探究月間

9月3日の誕生花:コスモス
コスモスの花言葉
「乙女の真心」「謙虚」「調和」「平和」「美しさ」
色別の花言葉
赤:「愛情」「調和」
白:「優美」
ピンク:「純潔」
花言葉の由来
花言葉「調和」「平和」「美しさ」などは、コスモスがギリシャ語で「秩序」「調和」を意味することから名付けられています。「乙女の真心」「純潔」は、風に揺れる可憐なピンク色のコスモスが由来です。
美術館の夜明け
クジラ公園の夜明け
OBRCのひまわり畑
大濠公園の夜明け
大濠公園から福岡タワーをみる
明治通りの夜明け
赤坂の小道
赤坂の小道から福岡タワーをみる ハスの花もみる
かわいい花
最後のトマト
うっそうとしてる庭
キンカンに白い花が!
ありがとう屋さんの言葉 よくわからん

515晴れ 26.7℃ 6km/h Wの風 湿度75% 日の出554日の入り1841
今日は走るぞ!と決めていた。
明治通りで出会うおじさんと知り合いになった。オハラさんという名前だって。
11314歩

20240902月曜日 宝くじの日

ダイアナの靴の日、対日戦勝記念日(VJデー)、おおきにの日、那須塩原市牛乳の日、カーサキューブの日、根張星(ねばりスター)の日、くず餅の日、Life2.0の日、歯ヂカラ探究月間

9月2日の誕生花:黄色いマリーゴールド
黄色いマリーゴールドの花言葉
「健康」「下品な心」
花言葉の由来
花言葉「健康」は、マリーゴールドの開花期の長さと太陽神アポロンに由来しています。鮮やかな丸い花が太陽のイメージと重なることから太陽神アポロンと関連付けられたのでしょう。
「下品な心」の花言葉は、キリスト教において黄色の花が裏切り者のユダが来ていた服の色に当たることに由来しています。

1835やや曇り 28℃(体感温度29℃)2m/s 北北西の風 湿度72% 日の出553 日の入り1842
すっかりゆっくり7時半過ぎまで寝てしまった❣
ほんの少しだけ秋の気配を感じた。
15971歩 10.9km 1328カロリー

20240901日曜日 防災の日

防災用品点検の日、民放ラジオ放送開始記念日、くいの日、キウイの日、宝塚歌劇団レビュー記念日、霞ヶ浦の日(茨城県)、マテ茶の日、ファミ通の日、ねんどの日、こいまろ茶の日、ギリシャヨーグルトの日、望菜の日、ESWLの日、しゃぶしゃぶ・日本料理 木曽路の日、CROの日、大腸がん検診の日、だじゃれの日、九一庵の日、モンモリロナイトの日、イオンタウンの日、喫煙所サイネージの日、クレイ美容の日、えいようかんの日、スポーツ環境・クリーンファーストの日、資格チャレンジの日、釜飯の日、あずきの日、省エネルギーの日、Myハミガキの日、木歩忌、夢二忌、歯ヂカラ探究月間

9月1日の誕生花:オニユリ
オニユリの花言葉
「賢者」「富と誇り」
花言葉の由来
花言葉「賢者」は、オニユリが種を付けずに茎や根元に栄養を貯めたムカゴをつけて増えることが由来とされています。
美術館の夜明け
OBRCのひまわり畑
クジラ公園の夜明け
大濠公園の夜明け
福岡タワーに朝日があたる
明治通りの夜明け
赤坂の小道
赤坂の小道から福岡タワーをみる
我が家の百日紅の花
役目を終えかけたトマトの苗
すくすく育っている琵琶、金木犀、オリーブの木
いつの間にかこんなかわいいピンクの花が❣
照麿家の白壁
二日市からみる夕日

516晴れ 24.4℃ 4km/h SWの風 湿度87% 日の出552日の入り1844
涼しかった。とはいえ、ジョグからかえると💦汗だくで、やはりシャワーにかかる。
山ピー、樋口さん、尾花さん、走っていた。ニュースみたよ!と言われた。
草だらけの庭にピンクの花が、いつの間にか咲いている。「私をみて❣」と言ってるようだ。