




曇り。雨。21時45分現在台風10号は枕崎市の西南西約90kmを北北西に移動中。
福岡市中央区は避難勧告がでているようだ。
風も雨も今は全然ひどくない。
午前中百道浜海岸を往復ウォーキングしたが、室見川も海も静かだった。
これが嵐の前の静けさ、というのだろうか!海沿いの家は窓ガラスにテープを貼って補強している家も結構あった。
晴れ。「非常に強い台風10号は、4日(金)午前9時現在、日本の南にあって、時速15キロで西北西に進んでいます。中心気圧は925ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルとなっています。
台風10号は今後、特別警報級の勢力まで発達し、5日(土)夜から6日 (日)午前中に沖縄地方に特別警報級の勢力で最も接近する見込みです。その後も特別警報級の勢力を維持したまま北上を続け、6日から7日(月)にかけて奄美地方から九州に接近または上陸するおそれがあります。」と進路予報がでている。
台風への備えとして、「ベランダにある物干し竿や家の外にある植木鉢は、強風で飛ばされる恐れがあります。風雨が強くなる前に家の中に入れておきましょう。」と書いてある・・・・
明日まで様子をみてみよう。
台風の影響で、大濠公園の中の市美術館である写真展も明日5日土曜日午後5時半で打ち切りらしい。絶対にそれまでに観に行かねば!
うちの庭にカネタタキが住んでるんだけど、無事でいてほしい。
午前中晴れ。今日も暑い!
20時45分現在台風9号は五島市の西北西約100kmを北北東に移動中。3日(木)は朝鮮半島へ進むでしょう。台風10号は今後、特別警報級の勢力まで発達し、6日(日)から7日(月)にかけて奄美から西日本に接近・上陸するおそれがあります。というニュース
ひゃーこんなこと初めてだ。
晴天。暑すぎる!昼間は真っ青な空にもくもくの入道雲。
枯れたトマトの葉っぱを取ってみると新しい元気な茎が伸び出してきていた。まだまだ成長できるんだよ!って話しかけるように。
ゴーヤも気づかないところで実を付けていた。