
「初恋」「寂しさに耐える」
花言葉の由来
花言葉の「初恋」は、うつむいて咲く花姿から、恥じらいにより自分の気持ちをうまく伝えられない、せつない初恋の気持ちを連想したものであるといわれます。「寂しさに耐える」の花言葉もうつむいて咲く姿にちなみます。






11:32の気温11℃ やや曇り 日の出7:17日の入17:45
今日は庭以外一歩も外にでていない。200歩も歩いてない!
午後の気温5℃(体感3℃) 湿度75% 日の出7:21日の入17:37 くもり、弱い雨
メジロのために警固のローソンにミカンを買いに行く。リーズナブルな価格でとても甘いミカンだ。
6:17の気温6.1℃(体感3.3℃) 15km/h北北西の風 湿度52% 日の出7:22日の入17:35 晴れ
風が強かった。1時の方向の月、満月に近かった。眩しかった。星もちっちゃく輝いていた。
6:14の気温6.7℃(体感4.4℃)11km/h西北西の風 湿度56% 日の出7:22日の入17:34 曇りのち晴れ
天地異変のない今日という日が続くことを祈ろう。
6:18の気温4.4℃ 6km/h南東の風 湿度76% 日の出7:22 日の入17:33 雨
トンガで火山が爆発したらしく、津波のニュースでラジオ体操等の放送はなかった。被害とか どうなんだろう。日本と縁が深いところだもんね。
午後、ふくふくプラザのホールで当仁中のビッグバンドの演奏があったので聴きに行った。