20210708木曜日 誕生花「ホオズキ」

ホオズキ全般の花言葉
「偽り」「ごまかし」
西洋の花言葉
Winter Cherry(ホオズキ全般)
「deception(ごまかし)」
花言葉の由来
ホオズキの提灯のように見えるオレンジ色の萼(がく)の中は空洞で、赤い実が一つ入っています。花言葉の「偽り」「ごまかし」は、見かけは大きな果実なのに、皮と種だけで中身がないことに由来するといわれます。
ホオズキは英語で「Winter Cherry(冬のサクランボ)」「Ground cherry(地面のサクランボ)」とも呼ばれており、西洋での花言葉「deception(ごまかし)」は、サクランボとは似て非なるものという意味であるといわれます。

気温30.0℃体感温度36.0℃ 風速4m/秒 湿度75% 日の出5:14 日の入19:31 小雨 蒸し暑い
鉢植えパンジーはもう終わりかなーと思っていたら、昨日見た赤と黒の模様の毛虫がいっぱいついてた。殺生は勘弁なので、遠い場所に移動してもらった。
6日に打ったコロナワクチン接種2回目の副反応が酷くて、左腕が痛怠くて、腕の付け根のリンパのところも痛い。体の左半分にダメージが・・・・・