20210809月曜日 ながさき平和の日 誕生花「ストレプトカーパス」

ストレプトカーパス全般の花言葉
「ささやきに耳を傾けて」「信頼に応える」
花言葉の由来
花言葉の「ささやきに耳を傾けて」は、横向きに咲いた花が風にゆれる様子からつけられたともいわれます。
「信頼に応える」の花言葉は、初夏から秋まで花期が長いことにちなむともいわれます。
新しい仲間 サザンクロスのピンクのモーツァルトという多年草の花
新しい仲間 クフェア四季咲き花やなぎという多年草の花
トマトは葉っぱは元気なんだけど・・・
台風一過
昨日みんなで芥屋の海で遊んだ。その後片付け
外をみているカズアボの芽

28℃体感温度は30℃🌞 台風9号はどこかへ。

ながさき平和の日、長崎原爆忌
1945年8月9日午前11時2分に、米軍のB-29爆撃機「ボックスカー」によってプルトニウム原子爆弾「ファットマン」が長崎市に投下され、およそ7万人もの生命が奪われた。この原子爆弾により犠牲となった多くの人々の霊を慰め、世界平和を祈る日として長崎市では「ながさき平和の日」としている。今日も祈りの日だ。