球音を楽しむ日、映倫発足の日、手羽先記念日、五輪旗制定記念日、星条旗制定記念日(フラッグ・デー)、開発支援ツールの日、モリシの日、認知症予防の日、へきなん赤しその日、VSOP運動の日、丸大燻製屋・ジューシーの日、クラシコ・医師の日

ブルースターの花言葉
「幸福な愛」「信じあう心」
花言葉の由来
ヨーロッパの結婚式では4つのサムシングを身に着けるとよいとされており、そのうちの一つであるサムシングブルーにブルースターがよく使用されます。また、ヨーロッパでは青色は誠実を象徴する色、そして人生の節目に幸せを呼び込む色です。
これらのことから、花言葉「幸福な愛」「信じあう心」が名付けられています。




943霧雨 24℃ 4m/s南の風 湿度88% 日の出507日の入り1929
朝9時過ぎまで、なんか楽しい夢を見ていた。
edさんがフキ、タケノコを持ってきてくださった。早速タケノコはサラダにいれていただく。
午後クスクスに行ってみる。
諫早からきた女性の貝のブローチの作品を、カズが買ってくれた。かわいいウサギの形をしている。
5112歩 3.5km