20250602月曜日 横浜港開港記念日・長崎港開港記念日

横浜カレー記念日、裏切りの日、路地の日、甘露煮の日、イタリアワインの日、おむつの日、むずむず脚症候群の日、オムレツの日、ローズの日、ロープの日、無痛分娩を考える日、日本重症筋無力症の日、落語の日・寄席の日、視能訓練士の日、Life2.0の日

6月2日の誕生花:タイム
タイムの花言葉
「勇気」「活動力」
花言葉の由来
花言葉「勇気」「活動力」は、古代ギリシアでタイムの香りが勇気や活力を沸き立たせると信じられていたことが由来です。また、中世には女性が戦士にタイムの葉を添えた贈り物をして、勇気をもたらしていたと言われています。
今朝の朝食
ゴリラチョップ
ゴリラチョップ前でランチ
お菓子御殿
みかどで夕食 美味しくて、リーズナブル
国際通りをブラブラ
ホテルの三味線ライブ

沖縄2日目 9時曇り 27.2℃ 7m/s南南西の風 湿度91% 日の出537日の入り1918
7時過ぎ1Fの食堂で朝食。
ゴリラチョップへ向かう。途中の道の駅許田で買い物。パン、饅頭、もずく入り天ぷら どれもとっても美味しい。ゴリラチョップの広場で食べる。風がとっても強くて波も高く、私は海に入る勇気なし。カズが入ると底は高い波で砂が舞い上がり何もみえないって。
そばにいた青年から聴いた大渡浜海岸に、明日行ってみることにした。
お菓子御殿に向かい、紅芋タルトなど、お土産を買う。建物の外の海が美しく、海岸もきれいだったので、下りてシュノーケルをつけて海に入ってみた。ダメだ!海底は死滅したサンゴでいっぱいだ! 明日に期待しよう。
9014歩 6.1km