20250708火曜日 質屋の日、なはの日

ナンパの日、中国茶の日、菌労感謝の日、ナイスバディーの日、「なわ」の日、豆乳で作ったヨーグルトの日、防犯カメラの日、七転八起の日、チキン南蛮の日、Come on!! 虎ノ門の日、汗マネジメントの日、チャッカマンの日、信州地酒で乾杯の日、歯ブラシ交換デー、ホールケーキの日、スッキリ美腸の日、生パスタの日、敦忌、裕計忌、重信忌、薬師縁日

7月8日の誕生花:カンパニュラ
カンパニュラの花言葉
「感謝」「誠実」「節操」
花言葉の由来
カンパニュラはラテン語で釣り鐘の意味であり、花が教会の鐘の形に似ているため教会の教えに由来しています。また、ギリシア神話の物語にも関係しているとも。
果樹園の番人であるニンフのカンパニュールは、侵入者を見つけベルを鳴らしますが、侵入者に見つかり殺されてしまいます。花の女神フローラは果樹園を守ったカンパニュールの誠実さに感謝して、美しいベルの形をした花に変えた物語です。
この物語からも「感謝」「誠実」の花言葉が付けられています。

619曇り時々晴れ 25℃(体感温度28℃)1m/s北北東の風 湿度91% 日の出515日の入り1931
二人とも体調イマイチでジョグなし。
4185歩 2.9km

20250707月曜日 小暑、七夕

ゆかたの日、世界遺産の日、川の日、竹・たけのこの日、香りの日、乾麺の日・そうめんの日、ポニーテールの日、冷やし中華の日、カルピスの日、ギフトの日、ラブ・スターズ・デー、サマーラバーズデー、サマーバレンタインデー、和歌山県世界遺産の日、恋そうめんの日、恋の日、メリーのサマーバレンタインデー、びっくりぱちんこの日、赤しその日、アルティメットの日、笹かまの日、高菜の日、糸魚川・七夕は笹ずしの日、ムーニーちゃんのお誕生日、ドリカムの日、ソサイチ(7人制サッカー)の日、特撮の日、みんなで土砂災害の減災を願う日、橋本会計の安心会計の日、コンペイトウの日、ハスカップの日、ダヤンの誕生日、ナツコイの日、手織りの日、リアル脱出ゲームの日、タツノオトシゴの日、パチマガスロマガの日、生パスタの日、Doleバナ活の日

7月7日の誕生花:アベリア
アベリアの花言葉
「強運」「謙虚」
花言葉の由来
花言葉「強運」は、アベリアの性質が丈夫で刈込にも負けずに花が咲き、病害虫の被害もあまりない生命力の強さが由来です。「謙虚」の花言葉は、小さな花が葉に隠れるように奥ゆかしく咲く姿から名付けられました。

656曇り時々晴れ 27℃(体感温度28℃)2m/s南西の風 湿度84% 日の出515日の入り1931
昼食に片江のココイチでカレーを食べる。あとはゴロゴロ
2353歩 1.6km

20250706日曜日 サラダ記念日

公認会計士の日、零戦の日、ピアノの日、ワクチンの日、ナンの日、情報サイト・COMUGICOの日、思いやり手洗い洗車の日、セコムの日、手巻きロールケーキの日、メロンの日

7月6日の誕生花:ヒマワリ
ヒマワリの花言葉
「あなただけを見つめています」「崇拝」「愛慕」
花言葉の由来
花言葉「あなただけを見つめています」「崇拝」「愛慕」は、毎日太陽の方を向いている性質が由来です。しかし、この性質はつぼみの時期だけで、花が開くと東を向いたまま動かなくなります。
贈り物におすすめ
花言葉「あなただけを見つめています」は、プロポーズに人気です。また、ヒマワリは、パートナーへのプレゼントにもよく使用されます。
大濠公園の夜明け
ようやく芽が出たひまわり
面白い雲
舞鶴公園から西を見る
明治通りの夜明け
ハスの群れ
赤坂の小道

617晴れ 27.2℃(30℃)7㎞/h SSEの風 湿度76% 日の出514日の入り1932
暑いけどジョグできた。
舞鶴公園で森林浴、ハスの花のほんのりの香り 朝日に向かってタラタラ走る。
カズもゆっくりジョグ。
5.68km 

20250705土曜日 協同組合の国際デー

ビキニスタイルの日、農林水産省発足記念日、江戸切子の日、穴子の日、名護の日、プラチナエイジの日、とりなんこつの日、切削工具の日、ステーブルコインの日、セコムの日、みたらしだんごの日、長城清心丸の日

7月5日の誕生花:ラベンダー
ラベンダーの花言葉
「あなたを待っています」「沈黙」「疑惑」「優美」「清潔」
種類別の花言葉
イングリッシュラベンダー:「沈黙」「誘惑」「幸福」
フレンチラベンダー:「期待」
花言葉の由来
花言葉「あなたを待っています」は、ヨーロッパの切ない逸話に由来します。少女ラベンダーは、ある日少年に恋をしますが、自分から想いを伝えられず待ち続けた結果、1本のラベンダーになってしまった話です。
花言葉「疑惑」は、ラベンダーに「なぜこのような強い香りがあるのか」と疑問に持たれたことから名付けられています。「沈黙」「優美」の花言葉は、興奮状態を安定させるリラックス作用を持つ香りが由来です。
「清潔」の花言葉は、ラベンダーの抗菌・殺菌作用から名付けられています。
ラベンダーは、アロマや香水に使用されており、多くの方から愛されている香りを持っています。

649曇り 30℃(33.9℃) 2m/s南西の風 湿度85% 日の出514日の入り1932
OBRCは今年から夏の始まりは8時から10時までに。
ようやく庭にアーモンドの種を蒔いた。うまく育ってくれるかしらん…
田代さんから「ランナーズの別冊に載っていたね」と電話があった。
6945歩 5.0km

20250704金曜日 アメリカ独立記念日、梨の日

那須の日、和服・洋服お直しの日、パソコンお直しの日、ファッションお直しの日、シーザーサラダの日、ナナシーの日、恩納もずくの日、「なんしょん?」の日、滝修行の日、『七つの大罪 黙示録の四騎士』の日、アペロを楽しむ日、みたらしだんごの日

7月4日の誕生花:ネジバナ
ネジバナの花言葉
「思慕」
花言葉の由来
花言葉「思慕」は、綺麗に均等に茎を巻き上げながら咲く姿が、一途に相手を想う心と重なることが由来です。

655晴れ 26℃(体感温度30℃)1m/s南の風 湿度84% 日の出513日の入り1932
エフコープじゃ胚芽米がなかった。この前もそうだったな。どうしてこんなことになるんだ?って思うけど…
18893歩 12.9km

20250703木曜日 ソフトクリームの日

通天閣の日、七味の日、波の日、オロナミンCの日、渚の日、涙の日、塩と暮らしの日、NAOMIの日、くるみパンの日、みたらしだんごの日、ビースリーの日、楸邨忌、紅玉忌

7月3日の誕生花:タツナミソウ
タツナミソウの花言葉
「私の命を捧げます」
花言葉の由来
花言葉「私の命を捧げます」の由来は、1つの茎に付く花が同じ方向に咲くことから、一途な愛を連想させるためです。
大濠公園の夜明け
舞鶴公園の夜明け
城内道路をジョグ
舞鶴公園から西をみる
明治通りの夜明け
お堀のハス
葉っぱもでかいけど花もでかい
ハスの小道
ハスの密集
赤阪の小道から福岡タワー方面をみる

618晴れ 27.8℃(体感温度31.1℃)6km/h SSWの風 湿度76% 日の出513日の入り1933
暑い!めまいがしそうなジョグ。やばい!明治通りのハスの美しさに救われる思い。
夕方真白来る。「自動車乗りたい」西公園の展望台で「さかみちどんどん」など言いながら歩く。
12237歩 8.5km

20250702水曜日 一年の折り返しの日・真ん中の日

ユネスコ加盟記念日、救世軍創立記念日、たわしの日、タコの日、布ナプキンの日、うどんの日、柿渋の日、谷川岳の日、全国なまずサミット・なまずの日、アマニの日、中央シャッターの日、北海道米「ななつぼし」の日、CELFの日、夏の長野県産レタスの日、おへそケアの日、Life2.0の日、風三楼忌

7月2日の誕生花:イングリッシュラベンダー
イングリッシュラベンダーの花言葉
「沈黙」「誘惑」「幸福」
花言葉の由来
花言葉「沈黙」は、イングリッシュラベンダーの香りによって精神が安定してリラックスすることが由来です。「誘惑」の花言葉は、香りの強さから名付けられたとされています。
贈り物におすすめ
イングリッシュラベンダーは、アロマや香水に使用されており、多くの方から愛されている香りを持っています。
朝の御馳走
阿蘇の絵本美術館
上から草千里をみる
今水の炭酸水を汲む 
パルクラブ大地の湯でお買い物

竹田625 22℃(体感温度25℃)1m/s西の風 湿度92% 日の出510日の入り1927
6時頃目覚めて、部屋でリアルラジオ体操。そして朝風呂の贅沢
7時30分朝食 豪華な食材、ここにきたらいつものようにヨーグルトにたっぷりのイチゴジャム。おかゆも美味しい。また食べすぎだ。
4261歩 2.9km

20250701火曜日 半夏生、海開き、山開き

国民安全の日、更生保護の日、こころの日、東京都政記念日、童謡の日、銀行の日、クレジットの日、弁理士の日、建築士の日、郵便番号記念日、東海道本線全通記念日、山形新幹線開業記念日、名神高速道路全通記念日、函館港開港記念日、ウォークマンの日、鉄スクラップの日、健康独立宣言の日、壱岐焼酎の日、琵琶湖の日、JUNET記念日、テレビ時代劇の日、井村屋あずきバーの日、じゅんさいの日、ナビの日、ファシリティドッグの日、さしみこんにゃくの日、ポイ活の日、アマタケサラダチキンの日、麦チョコの日、貼り合わせキッチンスポンジ・キクロンAの日、冷コーの日、いいWAの日、内科の日、アロマフレグランス「ANNE」の日、ふくしま夏秋きゅうりの日、資格チャレンジの日、釜飯の日、あずきの日、省エネルギーの日、Myハミガキの日、もったいないフルーツの日、モラエス忌、橄欖忌

7月1日の誕生花:クレマチス
クレマチスの花言葉
「精神美」「旅人の喜び」「策略」「高潔」
花言葉の由来
クレマチスが細いツルをぐんぐんと伸ばし、大きく鮮やかな花を咲かせることから「策略」の花言葉が、また内側に秘めたパワーを称えて「精神の美」の花言葉が名付けられています。花言葉「旅人の喜び」は、かつてヨーロッパの宿の玄関先などにクレマチスはよく植えられおり、旅人の疲れを癒したとされたことが由来です。
久住だ
八菜家のだご汁
久住高原コテージ
いつも変わらぬおもてなし

714晴れ 27℃(体感温度31℃)1m/s南南東の風 湿度79% 日の出512日の入り1932
今日明日は久住高原コテージだ。
4987歩 3.4km

20250630月曜日 国際小惑星デー

議会制度の国際デー、ハーフタイム・デー、トランジスタの日、アインシュタイン記念日、集団疎開の日、うちエコ!ごはんの日、夏越ごはんの日、リンパの日、酒酵母の日、麦みそ食文化の日、キズナアイが生まれた日、みその日、EPAの日、サワーの日、キャッシュレスの日、光晴忌

6月30日の誕生花:クチナシ
クチナシの花言葉
「喜びを運ぶ」「優雅」「とても幸せ」
花言葉の由来
クチナシはヨーロッパでは男性が女性に贈る花の定番で、贈られた女性の気持ちが花言葉「喜びを運ぶ」「とても幸せ」の由来となっています。

656晴れ 26℃(体感温度29℃)0m/s北西 湿度85% 日の出511日の入り1932
おととい左腕と右耳を虫に刺されたようで痛痒く腫れてきた。紫雲膏をつけたら少しづつ腫れはひいてきたが、まだ痒い。
7816歩 5.5km

20250629日曜日 国際熱帯デー

佃煮の日、ビートルズの日、星の王子さまの日、聖ペテロと聖パウロの祝日、リアルタイム中古車オークションの日、夢中でトレーニングの日、肉の日、クレープの日、Piknikの日、ふくの日、爽雨忌

6月29日の誕生花:ディモルフォセカ
ディモルフォセカの花言葉
「富」「豊富」
花言葉の由来
花言葉「富」「豊富」は、金貨のように光り輝く鮮やかな花姿が由来となって名付けられています。
大濠公園の白鳥たち
OBRCのひまわり畑
大濠公園定点観測
スタバ大濠
大濠公園の定期清掃の日
サンリオの車
護国神社前のお堀
大濠公園駐車場に生えているアーモンドの実
照麿家の白壁
照麿家の裏庭

734晴れ 26℃(29℃)0m/s南西 湿度84% 日の出511日の入り1932
大濠公園定期清掃の日。
船津先生、こじんまりと唐人公民館で古典講座始めようかって。
私も入れてくださるそうだ。有り難し。
18359歩 12.9km