
「壮大」
花言葉の由来
花言葉の「壮大」は、高さ10mほどにもなる高木に釣り鐘状の白い花を一斉に咲かせる姿にちなむともいわれます。
エゴノキの季節・開花時期
旬の季節: 初夏
開花時期: 5月~6月




6:18の気温18.9℃ 6km/h南南東の風 湿度79% 日の出5:24日の入19:05 雲の多い晴れ
お日さまにあたると疲れるぐらいの気候になってきた。
雲の形が色々変わっていいなあ!
6:15の気温17.8℃ 2km/h南の風 湿度76% 日の出5:25日の入19:04 雲の多い晴れ
お濠のスイレンが咲いていた。ウシガエルも鳴いていた。
一日中曇りの予報だったが、昼過ぎから雨が降り出した。
合い傘を借りようと思った。福岡市美術館に1本だけ残っていた。
美術館の中で雨宿りしていたら、小降りになったのでそのまま帰宅。
6:16の気温15.6℃ 4km/h東南東の風 湿度76% 日の出5:26日の入19:03 パキンと晴れた空
我が家は花でいっぱいだ。
6:17の気温12.2℃ 6km/h南の風 湿度73% 日の出5:29日の入19:01 晴れ
早朝の空が美しい。
お濠のスイレンも咲きだした。