
「変わらぬ愛」「お慕いいたします」
花言葉の由来
花言葉の「変わらぬ愛」は、春から夏に季節が移り変わっても、美しい花を咲かせていることに由来するともいわれます。




6:17の気温13.9℃ 24km/h北の風 湿度89% 日の出5:48 日の入18:48 くもり
風が強くて寒い! フジのトンネルは高いところまで美しい。ツツジも美しく咲きだした。
6:16の気温17.8℃ 2km/h南南西の風 湿度90% 日の出5:51日の入18:47 曇りのち晴れ
今日も無事走れた。体重増加中 なんとかせねば
6:18の気温17.8℃ 4km/h東北東の風 湿度89% 日の出5:52日の入18:46 晴れ
日の出はすでに5時台 明るくて清々しい一日の始まりだ。
花がホントにきれいで気持ちがいい。
6:19の気温17.2℃ 11km/h南東の風 湿度67% 日の出5:53日の入18:45 晴れ
空がきれいだ!明るいブルー!
八重桜、ツツジ、フジの花、輝く淡いピンク色 お濠で鶯も鳴いていた。
我が家の庭も明るくなってきた。
6:16の気温12.8℃ 9km/h南東の風 湿度61% 日の出5:56日の入18:44 晴れ
そろそろお濠のフジの花が咲き始めている。
鶯が大濠テラスの先の茂みのなかで鳴いていた。
あちらこちらの花、みどりが美しい季節だ。
6:17の気温11.7℃ 4km/h南南西の風 湿度67% 日の出6:00日の入18:42 快晴
早朝走ると、だんだんと顔見知りが増えてきて挨拶を交わすようになるが、名前をど忘れするようになった!走ってる間中考えたりする!