
「沈静」
花言葉の由来
花言葉の「沈静」は、淡紫色の清楚でひかえめな花姿が静かで安らかな印象を与えることに由来するともいわれます。
















早朝の気温25.0℃ 7kph Eの風 湿度79% 日の出5:19 日の入19:28 上弦の月
一応晴れ。トンボがたくさん舞っていた。
早朝の気温24.4℃ 6kph南南東の風 湿度79% 日の出5:19 日の入19:29 青空に白い雲 晴れ
午前中でも日差しは強いな。
今日は、昨日夕方のような雷と雨、ないよね❓
早朝の気温26.1℃ 6kph 南東の風 湿度75% 日の出5:18 日の入19:29 三日月 白い雲に青い空
うなぎが食べたーーーーーい❣ 薬院六角のウナギの仁 ウナギのキャラクターだって。なんか赤塚不二夫のウナギイヌみたいだ。ちなみに7月28日が土用の丑の日らしい。もうすぐだな。
本来なら、今日の早朝4時55分山笠の追い山があったはずなのに、コロナ禍でなかった。
晴れ。早朝の気温26.1℃ 7kph南東の風 湿度87% 日の出5:17 日の入19:29 三日月
お日さまが眩しい❣ 梅雨は明けたようだ。
雨❣ 早朝からよく降る。体感温度26℃ 湿度94% 蒸し暑い!ベタベタする。日の出5:15日の入19:31 二十六夜の月
運動は何もせず! ダラダラは疲れるが、動くことがシンドイ日。
パンジーについてた毛虫🐛を表の歩道に移動させた。ここから道を進んでください!ってことで・・・
気温30.0℃体感温度36.0℃ 風速4m/秒 湿度75% 日の出5:14 日の入19:31 小雨 蒸し暑い
鉢植えパンジーはもう終わりかなーと思っていたら、昨日見た赤と黒の模様の毛虫がいっぱいついてた。殺生は勘弁なので、遠い場所に移動してもらった。
6日に打ったコロナワクチン接種2回目の副反応が酷くて、左腕が痛怠くて、腕の付け根のリンパのところも痛い。体の左半分にダメージが・・・・・
早朝の気温29.4℃ 体感温度は33.3℃だそうだ。15kph南南西の風 湿度70% 曇り
日の出5:14 日の入19:31 どちらも1分づつ長く短くなっている。
昨日のコロナワクチン接種2回目のあとが、だる痛いし、リンパのところが張ってズキズキする。今日の暑さの中をベーカリーハカタまで往復は、かなり無理をしたようだ。
全くもって こんな日もあるんだなあ❣
途中の小さな保育園では七夕飾りがあった。懐かしい気持ちに戻れた。