サク山チョコ次郎の日、食品サンプルの日、風呂の日、プルーンの日、ツローの日、楽聖忌、鉄幹忌、犀星忌、誓子忌

シュンランの花言葉
「控えめな美」
花言葉の由来
花言葉「控えめな美」は、シュンランの楚々とした美しさに由来しています。

600晴れ 16.8℃ 2m/s 北の風 湿度80% 日の出614日の入り1834
天気よし。桜の花が一気に咲いている。
9562歩 6.5km
奴隷及び大西洋間奴隷貿易犠牲者追悼国際デー、電気記念日、散歩にゴーの日、ドラマチック・デー、サガミのみそ煮込の日、ご自愛の日、みんなでニッコリみんなで健康長寿の日、EGSスリースマイルの日、笑顔表情筋の日、みつこの日、ぷろぽりす幸子の日、とちぎのいちごの日、プリンの日、蓮如忌、天神の縁日
600晴れ 16.6℃ 3m/s南南東の風 湿度67% 日の出616日の入り1834
6時に目覚めたがジョグなし。鶯の鳴き声がきこえた。
玄関横の椿、梅、もみじの葉の間をちょろちょろ移動しながら鳴いていた。
今日は9時過ぎに墓参り巡り…
4355歩 3.0km
著しい人権侵害に関する真実に対する権利と犠牲者の尊厳のための国際人権デー、ホスピタリティ・デー、マネキン記念日、壇ノ浦の戦いの日、連子鯛の日、人力車発祥の日(日本橋人力車の日)、恩師の日(「仰げば尊し」の日)、未来を強くする日、ブルボン・プチの日、檸檬忌、マキノ忌、地蔵の縁日、愛宕の縁日
600曇り 17.8℃ 5m/s 南の風 湿度63% 日の出617日の入り1833
昨日は暑かったが、かけ水をしてもらいながら走ったので熱中症にはならずにすんだ。左足以外は快調だった。痛いのによー走ったなーと思う。今日足の痛みはフツーの筋肉痛だ。
ロキソニンテープも効いているのかも。
大串さんの東京転勤の送別会。いつもと違うメンバーもこられてうれしかった。
16385歩 11.2km
彼岸、ホットサンドを楽しむ日、スジャータの日、裏旬ぶどうの日、国産小ねぎ消費拡大の日、天ぷらの日、乳酸菌の日、不眠の日
900晴れ 14.4℃ 2km/h WNWの風 湿度78% 日の出618日の入り1832
さが桜マラソンの日 430に起きて530過ぎに家を出発。
9時スタート❣ 10キロまではなんとかフツーに走るが、それ以後は左足激痛 ひきつりながら走る。関門ギリギリに通っていけたが37キロの関門で後10秒のカウントダウン…でアウト
なんとか制限時間いっぱいに走れると思ったので悔し。
37.64km 5:41:41 9:05/km 71230歩
彼岸、放送記念日、感動接客の日、さくらねこの日、面発光レーザーの日、工場扇の日、焼肉開きの日、夫婦の日、ショートケーキの日、禁煙の日、デルちゃん誕生の日、ラブラブサンドの日、カニカマの日、なないろSMSの日、貝殻忌
619晴れ 12.2℃ 7km/h ESEの風 湿度67% 日の出618日の入り1831
足をかばいながらジョグ。
夜明けが早くなってきた。明治通りの太陽がまぶしい🌞
5.54km 17331歩 11.9km
世界詩歌記念日、世界ダウン症の日、国際ノウルーズ・デー、国際森林デー、彼岸、ランドセルの日、催眠術の日、カラー映画の日、ツイッター誕生日、日本手ぬぐいの日、プリの日、はじめようの日、アジフライの日、ベイブレードの日、日南一本釣りかつおの日、バルブの日、自動販売機の日、マリルージュの日、myDIYの日、ゼクシオの日(XXIOの日)、木挽BLUEの日、九山忌
636晴れ 7℃(体感温度5℃)3m/s南南西の風 湿度77% 日の出619日の入り1830
A山さんのウォーキングのためジョグなし。
桜はまだまだ❣ 歩いていると汗ばむくらいだが、風が気持ちよい。
うちの梅とツバキはソロソロ終わりだ。ヒヨドリもメジロもこなくなった…
29759歩 20.3km
国際幸福デー、彼岸、社日、電卓の日、上野動物園開園記念日、LPレコードの日、サブレの日、日やけ止めの日、未病の日、さつま揚げ(つけあげ)の日、ミニオンの日、理化学研究所創立の日、アクションスポーツの日、昔ピュアな乙女達の同窓会の日、酒風呂の日、ワインの日、発芽野菜の日、シチューライスの日、信州ワインブレッドの日、キャッシュレスの日、「森のたまご」の日、竹冷忌
619晴れ 2.8℃ 6km/h SEの風 湿度85% 日の出622 日の入り1830
ようやく走れた。
美術館の近くで鶯が鳴いていたので探す。上手に鳴いていた。なんと下草の茂みのなかをうろうろしていた。
20555歩 13.9km
彼岸、カメラ発明記念日、立庁記念日(神奈川県)、ミックの日、ウィッグ(Wig)の日、眠育の日、銀座コージーコーナー・ミルクレープの日、クレープの日、シュークリームの日、熟カレーの日、松阪牛の日、共育の日、いいきゅうりの日、イクラの日、食育の日、熟成烏龍茶の日
727雨 3℃(体感温度2℃)2m/s北北西の風 湿度87% 日の出622日の入り1829
夜中から雨音が激しかった。朝も雨降っているし寒い!ミゾレが降っていた!
スコーレビルのなかにあるまこと庵でランチ。席も少ないけどすぐに満員になった。
14933歩 10.2km
彼岸、明治村開村記念日、点字ブロックの日、春の睡眠の日、高校生パーラメンタリーディベートの日、防犯の日、人麻呂忌、小町忌
807雨 5℃(体感温度3℃) 3m/s南の風 湿度67% 日の出623日の入り1828
雨 今日も寒い❣
中央体育館のトレーニング室でランニングマシン30分 ジョグ3.7km
ストレッチはビデオをみながらできる。
ふくらはぎぐるぐるマシンで、とても足が軽くなった。
期日前投票で中央区役所へ行く。
ステップでアシックスのウィンドブレーカーが半額になっていたので、思わず買ってしまった。
13039歩 10.7km
彼岸、聖パトリックの祝日、みんなで考えるSDGsの日、ミユキ野球教室の日、Dr.MICHAELと始めるスローエイジングの日、家族と終活を話し合う日、国産なす消費拡大の日、いなりの日、減塩の日、薔薇忌、月斗忌
716曇り 雨 3℃(体感温度マイナス5℃) 6m/s西北西の風 湿度58% 日の出625日の入り1827
雨❣寒い❣
左足、ようやく痛みが治まってきたが薬はだしてもらう。
ふくだ先生とマラソンの話をしながら血圧を測ると上はなんと146になってた。用心用心
1804歩 1.2km