20241123土曜日 勤労感謝の日

いいふみの日、いい夫妻の日、いい兄さんの日、いいファミリーの日(いい家庭の日)、外食の日、ゲームの日、Jリーグの日、手袋の日、ハートケアの日、珍味の日、牡蠣の日、小ねぎ記念日、お赤飯の日、分散投資の日、あんこうの日、ワーク・ライフ・バランスの日、生命保険に感謝する日、キンカンの日、キンレイ感謝の日、産業カウンセラーの日、東条川疏水の日、コメニケーションの日、オコメールの日、フードバンクの日、ストレスオフの日、ゆず記念日「いい風味の日」、日本の日(台湾)、いい入札の日、ラク家事の日、AGAスキンクリニック・フサフサの日、ねぎらいの日、筆「手書き文字」の日、表彰で感謝を伝える日、Thanks life day、よしもとカレーの日、グリーフを考える日、共家事の日、イケボ音声の日、松葉がにの日、国産小ねぎ消費拡大の日、天ぷらの日、乳酸菌の日、不眠の日、ダブルソフトでワンダブル月間

11月23日の誕生花:白いキク
白いキクの花言葉
「真実」
花言葉の由来
キク全体の花言葉「高貴」「高尚」「高潔」は、皇室の家紋に使われているほどの気品に満ちた花姿のイメージが由来です。白いキクの花言葉「真実」は、清廉潔白なイメージを持つ白色から名付けられたのかもしれません。
今日の我が家の空

958曇り時々晴れ 12℃ 3m/s北東の風 湿度74% 日の出658日の入り1711
ジョグもラジオ体操も太極拳もするつもりが、目覚ましのアレクサが「雨☔」だという…
寝てしまった! 福岡は寒い!ようやく布団、冬支度した。電気敷マット、暖か敷毛布で万全だ。 9356歩 6.4km

20241122金曜日 小雪、いい夫婦の日

大工さんの日、ボタンの日、回転寿司記念日、ペットたちに感謝する日、長野県りんごの日、ふるさと誕生日(和歌山県)、大人の日、マシュー・マコノ日、CREAM SWEETSの日、人事戦略を考える日、試し書きの日、あにまるすまいるの日、いいフルフルの日、「愛ひとつぶ」の日、韓国キムチの日、甘酒ヌーボーの日、夫婦の日、ショートケーキの日、禁煙の日、デルちゃん誕生の日、ラブラブサンドの日、カニカマの日、なないろSMSの日、ダブルソフトでワンダブル月間

11月22日の誕生花:アングレカム
アングレカムの花言葉
「祈り」「いつまでもあなたと一緒」
花言葉の由来
花言葉「祈り」は、アングレカムの落ち着いた雰囲気に由来します。
手作りシーサーと沖縄の豊見城で買ったパイナップルと沖縄のドン・キホーテで買ったシーサー

晴れと曇り 11℃ 3m/s北北東の風の風 湿度72% 日の出657日の入り1912
福岡は寒かった。
1513歩 1kmしか移動していない❣

20241121木曜日 世界テレビ・デー

世界哲学の日、世界ハロー・デー、ボジョレーヌーヴォー解禁、歌舞伎座開業記念日、早慶戦の日、インターネット記念日、フライドチキンの日、かきフライの日、任天堂の日、自然薯芋の日、「ロッキー」の日、イーブイの日、ゆり根の日、ラーほーの日、マリルージュの日、myDIYの日、ゼクシオの日(XXIOの日)、木挽BLUEの日、「森のたまご」の日、ダブルソフトでワンダブル月間

11月21日の誕生花:イチョウ
イチョウの花言葉
「荘厳」「長寿」「鎮魂」
花言葉の由来
花言葉「荘厳」「長寿」は、イチョウは樹木として長寿であり、長寿のイチョウは荘厳な雰囲気を持つことから名付けられています。
山盛りのゆし豆腐定食
目がテンになった沖縄ちゃんぽん
ウミカジテラスで飛行機の着陸態勢 次々にやってくる
スロウスロウでシーサー絵付け体験
カズは昨日オリオンホテルでシーサー絵付け体験
ホテルの窓からこんなちっちゃい車を発見❣

沖縄の天気 600 曇り 22.7℃ 5.7m/s 北北東の風 湿度67% 日の出652日の入り1737
10時開店のOMO5ホテルとなりのみかど食堂で朝ごはん。カズ、沖縄ちゃんぽんを注文して、出てきたものみてビックリ!うちなーのちゃんぽんとは大違いだ。
1940発のピーチで帰福。21時前に着いた。大荷物を持って 無事家に帰りつく。

20241120水曜日 世界こどもの日

アフリカ工業化の日、毛皮の日、ピザの日、毛布の日、えびす講、山梨県民の日、いいかんぶつの日、産業教育記念日、行政相談委員の日、発芽大豆の日、組織風土の日、イイツーキンの日、多肉植物の日、タブレット通信教育の日、メンズ脱毛を応援する日、競輪発祥の日、ワインの日、発芽野菜の日、シチューライスの日、信州ワインブレッドの日、キャッシュレスの日、ダブルソフトでワンダブル月間

11月20日の誕生花:赤いカーネーション
赤いカーネーションの花言葉
「愛」「感動」
花言葉の由来
20世紀初めにアメリカの南北戦争で献身的な活動をした母親を偲び、娘が白いカーネーションを教会に捧げたのが母の日の始まりとされています。このことから、カーネーションの花言葉は愛情に関係する言葉が多いです。
赤やピンクは、親愛の情を込めたイメージ、オレンジは恋人への愛のイメージが強いとされています。白は特別な意味を持っており、亡くなった母へ捧げる花として有名です。
黄や濃い赤などはネガティブなイメージの花言葉とされています。赤いカーネーションは母への愛情を表すことから、「愛」「感動」などの花言葉が名付けられました。
リウボウ2fの楽園カフェでモーニング
900円のモーニング
備瀬の小道
備瀬崎の浜 ここでシュノーケリング
この水の下は色とりどりの魚がいっぱい❣
二人とも海に潜った と いっても浅い!
まんじゅまいで食事

那覇の天気 6時 晴れ 25.5℃ 4.6m/秒 北北東の風 湿度70% 日の出651日の入り1738
リウボウ2階の楽園カフェでモーニング このデパートリウボウ(昔琉球貿易という会社だったんだって)は高級品ばかりだ。
高速を使って移動。備瀬崎の浜でシュノーケリング。沖縄は一年中泳げる。でもさすがに潜っている日本人は私たちだけ。あとは西洋人。泳ぐ季節じゃないので駐車場のおばさんが、拡声器で注意を促すテープを流していた。外海は流れが急になって危険だから❣
シュノーケリングは数年ぶりだから、5分から10分で体中が疲れた。でも、とても浅瀬でも色とりどりの美しい魚がいっぱいで、手をのばせばつかめそうなくらいだった。海の中はサンゴ、サンゴ、サンゴ❣その間を魚たちが泳いでるんだ❣また来たい❣
来年はゴリラチョップに行ってみたい❣

20241119火曜日 世界トイレの日

農協記念日、鉄道電化の日、ペレの日、緑のおばさんの日、いい息の日、いい塾の日、いい育児の日、美眉育成の日、いい熟成ワインの日、クレープの日、シュークリームの日、熟カレーの日、松阪牛の日、共育の日、いいきゅうりの日、イクラの日、食育の日、熟成烏龍茶の日、ダブルソフトでワンダブル月間

11月19日の誕生花:スターチス
スターチスの花言葉
「変わらない心」「永遠に変わらない」
色別の花言葉
ピンク:「永久不変」
淡紫:「上品」
青紫:「知識」
花言葉の由来
スターチスは開花時期が長く、花持ちがよい植物です。さらに、ドライフラワーとしても元の色があまり色褪せないことから、花言葉「変わらない心」「永遠に変わらない」と名付けられました。
風強し 今日はここらに来た
幸せ岬
龍神さまが通る道
丸吉食品 イカスミ定食ともずくコロッケ食券はここで買うんだ❣
世界遺産 座喜味城跡

那覇の天気 曇り 気温25℃ 北北東の風6.3m/秒 湿度66% 日の出650日の入り1738
沖縄のほうが日の出は早く、日の入りは遅いんだ。
下道を通り、うるま市へ。海中道路の真ん中にある海の駅「あやはし館」で買い物。
かわいいものがたくさんありついついたくさん買ってしまう。景色も曇りで風も相当強い。
丸吉食品でランチ。イカスミ定食、もずくコロッケがとても美味しかった。生活の場の居間で食べた。

20241118月曜日 土木の日

もりとふるさとの日、ミッキーマウスの誕生日、雪見だいふくの日、カスピ海ヨーグルトの日、音楽著作権の日、住宅リフォームの日、いい家の日、SKBケースの日、いいイヤホン・ヘッドホンの日、建築設備士の日、セルフレジの日、黒門市場の日、防犯の日、「森のたまご」の日、ダブルソフトでワンダブル月間

11月18日の誕生花:ヒメジョオン
ヒメジョオンの花言葉
「素朴で清楚」
花言葉の由来
花言葉「素朴で清楚」は、ヒメジョオンの花がハルジオンよりも小さく控えめで、雑草として抜いてしまうには惜しくなるような風情を持っていることが由来です。
どんぐり公園の夜明け
大濠公園の夜明け
舞鶴公園ではこの子たちがお出迎え
ポケストップだそうな
どうもこんなんがおるらしい❣
明治通りの夜明け ハスの葉はこんなんだ
後ろのピーチにのるんだ
あやしい!
那覇の公設市場の中の食堂 閉店間際だ ゴーヤチャンプルーと沖縄そば
今日はここに泊まる OMO5星野リゾート なんちゃらだ
エレベーターもカードキーがないと乗れん

615曇り 16.1℃ 30km/h 北の風 湿度73% 日の出653 日の入り1714
風が強くて髪がバラバラだ! 丸い月が雲に見え隠れしていた。久しぶりのジョグは気持ちよかった。
今日の14時のピーチで沖縄だ。
天気はイマイチだけど、気持ちはウキウキ。
飛行機は少し遅れた。気圧の変化についていけず耳が痛かった。
レンタカーはトヨタのヤリス。

20241117日曜日 交通事故による犠牲者を追悼する世界デー

国際学生の日、家族の日、島原防災の日、将棋の日、肺がん撲滅デー、レンコンの日、ドラフト記念日、日本製肌着の日、暴君ハバネロの日、国産なす消費拡大の日、いなりの日、減塩の日、ダブルソフトでワンダブル月間

11月17日の誕生花:スターチス
スターチスの花言葉
「変わらない心」「永遠に変わらない」
色別の花言葉
ピンク:「永久不変」
淡紫:「上品」
青紫:「知識」
花言葉の由来
スターチスは開花時期が長く、花持ちがよい植物です。さらに、ドライフラワーとしても元の色があまり色褪せないことから、花言葉「変わらない心」「永遠に変わらない」と名付けられました。
桑田佳祐の真夏の果実を演奏した

曇り、小雨 19℃ 4km/h 北の風 湿度74% 日の出653日の入り1714
カズが太極拳の試験で8時に家を出るというので、ジョグなし!
11時まで私は二胡の練習。
今日は二胡の発表会がアジビホールであるのだ!
昨日に続き今日もポケモンの催しがあってるらしくスマホを見ながら移動している人がいっぱい!危険!
二胡はなんとか演奏できた。太極拳のカズもなんとかうまくできたらしい。
6135歩 4.2km

20241116土曜日 国際寛容デー

幼稚園開園の日、いいいろ塗装の日、録音文化の日、自然薯の日、いいいろの日、ぞうさんの日、いい色・色彩福祉の日、源流の日、いいビール飲みの日、いい色・琉球びんがたの日、フェイス&ボディペインティングの日、いい囲炉裏の日、トロの日、十六茶の日、いい色髪の日、オコパー・タコパーの日、同窓会の日、ダブルソフトでワンダブル月間

11月16日の誕生花:クローバー
クローバーの花言葉
「幸福」「約束」
葉・色別の花言葉
四つ葉:「幸福」「私のものになってください」
白:「約束」「私を思ってください」
赤:「実直」「勤勉」
花言葉の由来
花言葉「幸福」「約束」にはキリスト教が深く関係しています。キリスト教では、三つ葉のクローバーは父と子、そして聖霊の三位一体の象徴です。
西暦432年頃にアイルランドを訪れた聖パトリックが、クローバーの葉を使い三位一体を説明して、さまざまな奇跡を起こしたことからアイルランドの国花になっています。これらの故事から花言葉「幸福」「約束」が名付けられました。
四つ葉のクローバーは幸福のシンボルとして有名ですが、三つ葉は愛情・希望・信仰のシンボルとされています。
ビストロロッシェの前菜

733曇り 16℃ 1m/s東南東の風 湿度92% 日の出652日の入り1715
寝坊した!走る気がないのか!イカンやろ!と自分にカツを入れる。
カズはももちで太極拳2段の講習会。
今日は、舞鶴公園でポケモンの催し物があるらしく、天神からピカチュウの被り物や何かを付けた人たち(大人も子供も!)ゾロゾロつながって歩いていた。
18下大利のビストロロッシェで、一年ぶりのヨガ女会
先生が半年前左足を骨折して3か月松葉づえだったと聞いて驚いた。
桂さんが79歳と聞いてまた驚いた。
11280歩 6.4km

20241115金曜日 七五三

きものの日、こんぶの日、狩猟解禁日、かまぼこの日、生コンクリート記念日、のど飴の日、いい遺言の日、蔵(KURA)の日、口腔がん検診の日、予防争族(相続)を考える日、いいインコの日、イベリコ豚の日、敬護の日、いちごの日、秋季全国火災予防運動、ダブルソフトでワンダブル月間

11月15日の誕生花:オレンジ色のバラ
バラの花言葉
「無邪気」「魅惑」「信頼」「絆」
花言葉の由来
美の女神ヴィーナスの涙から生まれたと言われ、愛と美の象徴であるバラ。バラ全般の花言葉は「愛」「美」です。
古くから想い人へ気持ちを伝える花として用いられたため、恋愛に関する花言葉が多く名付けられています。バラにまつわる逸話も無数にあり、古くはギルガメッシュ叙事詩やボッティチェルリの絵に登場し、クレオパトラがお風呂に入れたことも記録に残っています。
これらのことから、古くからどれだけの人々に愛されてきたのかがわかるのではないでしょうか。バラには花だけでなく、葉や蕾、トゲ、咲き方、本数にも花言葉が付けられており、その由来は世界各国の無数にある逸話が由来となっています。
オレンジ色は赤色と黄色の2色の中間色です。そのため、この2色の良いイメージを併せ持っています。
照麿おじさんちの植木鉢
表彰された❣

731雨、曇り 17℃ 1m/s東北東の風 湿度90% 日の出651日の入り1715
走るつもりが雨☔❣ バタバタ忙しい日!
市民会館でカズ 表彰される…といってもものすごい善人のなかのひとりだ。
式典で名前を呼ばれるわけでもなかったけど、パトロール隊員が来てくれた。
ありがたい方たちだ。
16632歩 11.3km

20241114木曜日 世界糖尿病デー

いい石の日、いい樹脂の日、盛人の日、パチンコの日、ウーマンリブの日、アンチエイジングの日、埼玉県民の日、大分県民の日、医師に感謝する日、いい投資の日、いい上司(リーダー)の日、人生100年時代の日、タルタルソースの日、関門橋の日、丸大燻製屋・ジューシーの日、クラシコ・医師の日、秋季全国火災予防運動、ダブルソフトでワンダブル月間

11月14日の誕生花:皇帝ダリア
皇帝ダリアの花言葉
「乙女の真心」「乙女の純潔」
花言葉の由来
花言葉「乙女の真心」「乙間の純潔」は、皇帝ダリアが真っすぐ伸びて、秋の青空にピンク色の花を咲かせることが由来です。

1156やや曇り 22℃ 1m/s東の課z背 湿度64% 日の出650日の入り1716
8時近くまで寝てしまった❣
たった1701歩 1.2km 48㎉ だ❣