
「節制」「抑制のきいた生活」
花言葉の由来
花言葉の「節制」「抑制のきいた生活」は、この植物が尾根や岩場などの厳しい環境を好むことに由来するともいわれます。
ミツバツツジの誕生花
5月1日、5月22日
ミツバツツジの季節・開花時期
旬の季節: 春
開花時期: 4月~5月

晴れ。
今日は早朝からみっちゃんを迎えて海の中道公園へ。
伴走体験企画があった。
海の中道公園は陽射しが強く、テントのなかだけ涼しかった。
昼食はカレー。夕食もRスリランカのカレー。
6:14の気温19.4℃ 7km/h南南東の風 湿度57% 日の出5:15日の入19:15 曇り
早朝どんぐり公園に向かっているパラッと雨が❣
夜、舞鶴公園パトロール。ライフネコさんも参加されネコ探しされたようだが、見つけられず。
6:16の気温15.6℃4km/h南の風 湿度55% 日の出5:16日の入19]13 晴れ
6:16の気温17.2℃ 6km/h北北東の風 湿度66% 曇り
弥生さんの読書会に参加。吉塚商店街のなかのあやちゃんのところ。
私の本は井上靖著「額田女王」。字が小さくてなかなか進まない。
中大兄皇子と大海人皇子 古い古い時代の話だ。
6:15の気温16.7℃ 17km/h北の風 湿度92% 日の出5:19日の入19:10 曇り
走れた。