20210711日曜日 誕生花「ルリタマアザミ」

ルリタマアザミ全般の花言葉
「鋭敏」「傷つく心」
花言葉の由来
花言葉「鋭敏」は、球形のつぼみから突き出た鋭そうなトゲの姿にちなむともいわれます。
「傷つく心」の花言葉も触れると痛そうな花姿に由来するといわれます。

早朝の気温25℃ 7kph南東の風 湿度82% 晴れ 日の出5:16 日の入19:30  三日月
日の出日の入の時間がふつかに1分づつ変動している。
午前中30分ほど草むしりしたけど、すぐに汗だく。熱中症になる前に終わりに。
梅雨はいつまで続くのやら。

20210710土曜日 誕生花「グロキシニア」

グロキシニア全般の花言葉
「華やかな日々」「艶麗」「媚態」
花言葉の由来
花言葉の「華やかな日々」「艶麗」は、ビロード状の光沢があり、あでやかで美しいその花姿にちなむといわれます。
ねー❣

早朝の気温26.1℃ 6kph南東の風 湿度81% 日の出5:15 日の入19:31 新月 曇りのち雨のち晴れ
ようやくコロナワクチン接種2回目のダメージから抜け出せた。
全くもってなんという日だろう。こんな日があると自分を立て直すのに時間がかかる。

20210709金曜日 誕生花「ボダイジュ」

ボダイジュ全般の花言葉
「夫婦愛」「結婚」
西洋の花言葉
Linden(ボダイジュ全般)
「conjugal love(夫婦愛)」「matrimony(結婚)」
花言葉の由来
ギリシア神話の神々の王ゼウスに仕えたフィレモンとバウキスという老夫婦がいました。二人は死によって離ればなれになるのをおそれ、フィレモンはカシの木に、バウキスはボダイジュに変わり、永久に仲よく暮らしたといいます。
花言葉の「夫婦愛」「結婚」はこの言い伝えに由来するといわれます。
葉っぱの茎の先から根がでてきた
かなりの毛虫には引っ越ししてもらったので、もうしばらくは花を咲かせてください
スイートトマトさん成長して❣
サルスベリの木はアリが、上に上るヤツ、下に下りるヤツがちゃんと列を作って移動していた
蕾❓
椿の実がたくさん❣

雨❣ 早朝からよく降る。体感温度26℃ 湿度94% 蒸し暑い!ベタベタする。日の出5:15日の入19:31 二十六夜の月
運動は何もせず! ダラダラは疲れるが、動くことがシンドイ日。
パンジーについてた毛虫🐛を表の歩道に移動させた。ここから道を進んでください!ってことで・・・

20210708木曜日 誕生花「ホオズキ」

ホオズキ全般の花言葉
「偽り」「ごまかし」
西洋の花言葉
Winter Cherry(ホオズキ全般)
「deception(ごまかし)」
花言葉の由来
ホオズキの提灯のように見えるオレンジ色の萼(がく)の中は空洞で、赤い実が一つ入っています。花言葉の「偽り」「ごまかし」は、見かけは大きな果実なのに、皮と種だけで中身がないことに由来するといわれます。
ホオズキは英語で「Winter Cherry(冬のサクランボ)」「Ground cherry(地面のサクランボ)」とも呼ばれており、西洋での花言葉「deception(ごまかし)」は、サクランボとは似て非なるものという意味であるといわれます。

気温30.0℃体感温度36.0℃ 風速4m/秒 湿度75% 日の出5:14 日の入19:31 小雨 蒸し暑い
鉢植えパンジーはもう終わりかなーと思っていたら、昨日見た赤と黒の模様の毛虫がいっぱいついてた。殺生は勘弁なので、遠い場所に移動してもらった。
6日に打ったコロナワクチン接種2回目の副反応が酷くて、左腕が痛怠くて、腕の付け根のリンパのところも痛い。体の左半分にダメージが・・・・・

20210707水曜日 七夕 誕生花「アベリア」

アベリア全般の花言葉
「強運」「謙虚」「謙譲」
花言葉の由来
花言葉の「強運」は、新しく伸びた枝先に香りの強い小花を長期に渡って咲かせ続ける樹勢の強さにちなむともいわれます。「謙虚」「謙譲」の花言葉は、個々の花の小さくつつましい姿に由来するともいわれます。

早朝の気温29.4℃ 体感温度は33.3℃だそうだ。15kph南南西の風 湿度70% 曇り
日の出5:14 日の入19:31 どちらも1分づつ長く短くなっている。
昨日のコロナワクチン接種2回目のあとが、だる痛いし、リンパのところが張ってズキズキする。今日の暑さの中をベーカリーハカタまで往復は、かなり無理をしたようだ。
全くもって こんな日もあるんだなあ❣
途中の小さな保育園では七夕飾りがあった。懐かしい気持ちに戻れた。

20210706火曜日 誕生花「ツユクサ」サラダ記念日

ツユクサ全般の花言葉
「なつかしい関係」
花言葉の由来
花言葉の「なつかしい関係」は、この植物の学名のもとになった伯父と甥のコメリンが二人ともアムステルダム薬草園の園長だったことにちなむともいわれます。
サラダ記念日
俵万智の歌集『サラダ記念日』の一首(「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日)から
ギャー❣
伸びるサルスベリ

早朝の気温28.3℃ 15kph南の風 湿度69% 日の出5:13 日の入19:32 二十六夜の月
今日はサラダ記念日らしい。懐かしい俵万智さん。あれから何十年が経ったろう・・・

20210705月曜日 誕生花「ハマナス」

ハマナス全般の花言葉
「悲しくそして美しく」
花言葉の由来
ハマナスは初夏から晩夏にかけて次々に花を咲かせますが、ひとつひとつの花の命は短い一日花です。花言葉の「悲しくそして美しく」もハマナスがすぐに散ってしまうことに由来します。
いつ出るのかカズアボの芽
元気なメダカの赤ちゃんは6匹は確認できた
ちょっとスッキリベランダ
鉢植えの棚へ移動 ツルニチニチソウも棚に巻き付けて、そこから成長してください
鉢の台に水はけの穴をボコボコあけました。
カズトマトよ 成長してください

早朝の気温28.9℃ 暑すぎる❣ 7kph南南西の風 湿度70% 雲ばっかり。雨が降りだしそうな天気 日の入5:13 日の入19:32 二十六夜の月
昨日アマゾンに注文していた植木鉢の棚が届いた。さっそく組み立ててもらって鉢を移動した。ベランダが広くなった。スッキリした感じ。
今日も朝から蝉がせわしく鳴いている。

20210704日曜日 誕生花「ネジバナ」

ネジバナ全般の花言葉
「思慕」
花名の由来
属名の学名「Spiranthes(スピランセス)」は、ギリシア語の「speira(らせん)」と「anthos(花)」を語源とし、花穂がらせん状にねじれることにちなみます。
和名の「捩花(ネジバナ)」は、花茎の周りをらせん状に花が並んで咲くことに由来します。
英語では「Lady’s tresses(婦人の編んだ髪)」や「Screw flower(ねじれ花)」と呼ばれます。
花言葉の由来
花言葉の「思慕」(思いしたうこと、恋しく思うこと)は、以下の万葉集の歌(よみ人しらず)にちなむともいわれます。
芝付(しばつき)の 御宇良崎(みうらさき)なる 根都古(ねつこ)草(ぐさ) 逢ひ見ずあらば 吾(あれ)恋ひめやも
この歌のねつこ草はネジバナを指し、「あなたに逢うことがなければ、私は恋に苦しむことはなかったのに」とひたすら恋しく思う姿とねじれて咲く花の姿を重ねているともいわれます。
ねつこ草をオキナグサとする説もあります。
新しい根がどんどん増えているようだ
アボカドの葉っぱの先が3つに分かれた。どう伸びていくのだろう❓
なかなか出ないカズアボの芽
メダカの赤ちゃんは何匹育つのだろう❓
ポリゴラム(ヒメツルソバ)の勢いがすごい。冬知らず 負けないで❣
ダンスパーティはもうしばらく続く

早朝の気温28.3℃ すでに蒸し暑い❣ 17kph 南の風 湿度70% 曇り 日の出5:12 日の入19:32 二十六夜の月
昨日の雨で濡れたOBRCの荷を広げて乾かす。
道下さん、山下さんが大濠公園を走っていた。
東京パラリンピックで金メダルを手にしてほしい。
朝から、護国神社、舞鶴公園、大濠公園 木々の間でうるさいくらい蝉が鳴き出している。
夏だ❣

20210702金曜日 誕生花「キンギョソウ」

キンギョソウ全般の花言葉
「おしゃべり」「でしゃばり」「おせっかい」「推測ではやはりNO」
西洋の花言葉
Snapdragon(キンギョソウ全般)
「graciousness(上品さ、優雅さ)」「deception(ごまかし)」
花言葉の由来
花言葉の「おしゃべり」「でしゃばり」「おせっかい」は、口をぱくぱくさせて話しているような花姿に由来します。西洋ではこの花が仮面に似ているともいわれ、そこから「推測ではやはりNO」の花言葉が生まれたといわれます。
メダカの稚魚は生後2週間がヤマだそうだ。とにかく餓死させないように。メダカの赤ちゃんの体力の差もあるだろうし、やれることはやろう。

天気は雨の予報だったのに、降らなかった。ジョグを中止したのに。残念・・・日の出5:11日の入19:32
昨日IKEAで買ったベランダ用のテーブルを組み立ててもらった。椅子と色合いが同じだ。たまにベランダでお茶でもしよう。

20210701木曜日 誕生花「フェイジョア」

フェイジョア全般の花言葉
「情熱に燃える心」「甘美な思い出」
花言葉の由来
花言葉の「情熱に燃える心」は、熱帯の植物らしいエキゾチックな花姿にちなみます。
「甘美な思い出」の花言葉は、パイナップルのような甘い香りを漂わせる果実に由来するともいわれます。
鉢を少し移動
トマトトマト赤い甘い
パンジーはよく咲いてくれたなあ
沖縄観葉ドラセナ コンパクタがうちの子になった。

早朝の気温24.4℃ 4kph 南南西の風 湿度83% 蒸し暑い❣ 日の出5:11 日の入19:32
夏至を過ぎるとホンの僅かずつ昼が短くなるんだ。
今日からの仲間
玄関に沖縄観葉ドラセナコンパクタがきてくれた。座敷にはぬいぐるみのおとなしい恐竜。(写真なし)
午前9時から福岡市美術館で、福岡市制130周年と福岡市美術館開館40周年を記念して、世界的に活躍しているアーティストである、インカ・ショニバレCBE氏制作の『ウィンド・スカルプチャー(SG)Ⅱ』の除幕式があった。(といっても、幕はなく、テープカット)コロナ禍やスエズ運河の座礁船の影響などなどで、ずいぶんと遅れたらしい。
今日から、2021後半に突入だ❣