20250311火曜日 いのちの日

おうえんの日、防災意識を育てる日、おくる防災の日、パンダ発見の日、コラムの日、ロールちゃんの日、めんの日、ダブルソフトの日、おかあちゃん同盟の日、世界おかあちゃん同盟の日、宋淵忌

3月11日の誕生花:ハナビシソウ
ハナビシソウの花言葉
「富」「成功」
花言葉の由来
原産地アメリカ西部では春になると、一面が黄金色に染まるほどハナビシソウが咲き誇ります。スペインの探検家たちがこの光景を見て、黄金の西部と呼んだことから「富」「成功」の花言葉が生まれました。
大濠公園の夜明け
チューリップはこれくらいの成長だ
遠くにみえる福岡タワー
美術館の夜明け
幻の福岡城
舞鶴公園から西をみる
舞鶴公園の梅園
夜はライトが灯るんだ
明治通りの夜明け
今日はまぶしくない
宣伝は大切だ
赤坂の小道から
赤坂の小道の河津桜
我が家の梅とツバキ

616晴れ 10.6℃ 4km/h 南の風 湿度79% 日の出633日の入り1822
今日は東日本大震災の日だ。
ラジオ体操をしているとき、鶯らしき鳴き声を聞く。スタバを過ぎた宝亭の林のなかでも鳴き声を聞いた。こんな何気ない一日の始まりだって奇跡のようなことなんだ。当たり前のことなんか何もない。
8726歩 5.58km