20201011日曜日 誕生花「コリウス」

花言葉は「かなわぬ恋」「善良な家風」「健康」。
花名の由来
属名の学名「Coleus(コリウス)」は、ギリシア語の「Koleos(さや)」を語源とし、花序が刀のさやに似ていることにちなむといわれます。
シソに似て、葉に赤や黄色など多彩で鮮やかな斑模様があることから「錦紫蘇(ニシキジソ)」や「金襴紫蘇(キンランジソ)」の別名もあります。
英語では学名と同じ「Coleus(コリウス)」や「Painted nettle」と呼ばれます。
花言葉の由来
夏になると穂状の小さな花を咲かせますが、花が咲くと葉の色があせてくるので花はつみとられます。花言葉の「かなわぬ恋」はこれにちなむともいわれます。
奥には、水仙の球根を植えてある
今日の空

晴れ。
山王体育館で太極拳2級の実技試験。なんとかクリア。
庭の子たちに癒される。