
「献身的な愛」「夢中」「熱望」
西洋の花言葉
Heliotrope(ヘリオトロープ全般)
「devotion(献身的な愛)」
花言葉の由来
花言葉の「献身的な愛」は、太陽神アポロンに恋をした水の精クリティが、ヘリオトロープに姿を変えたというギリシア神話にちなみます。
なお、その内容はキンセンカの言い伝えと同じで、そのままヘリオトロープの伝説にもなっています。














朝から雨。
夕べ、お月様に傘がかかっていたからなあ。
トマトの位置を変えてみた。今度は案配いいかな?
早朝の気温20.0℃ 7kph Wの風 湿度77% 曇りのような時々晴れ間
大濠公園駐車場土手の琵琶の木はまた、新しい実が成っている。まだ青いのでしばらくかかるだろうが、この実を取るヤツはきっとカラスだ。国体道路の赤坂倶楽部の歩道前にも琵琶の木があり実をつけていた。枝にカラスがとまって、まだ食べごろではない実の様子をじぃっと見ていた。
夕べから雨。よく降る。気温も低め。
仕事もキャンセルでゆっくり流れる時間がうれしい。
門扉の上にかかる葉を掃わないと人の頭が閊えそうだ。
早朝の気温18.9℃ 4kph NWの風 湿度91% 湿度が高い割に肌寒い日。小雨降る日
夜の庭。アボカドの葉っぱが朝より伸びてるがうまく撮れなかった。
トマトは・・・・・
早朝の気温23.3℃ 4kph Eの風 湿度91%
湿度が91%もあるから蒸し暑いのか❓ 少ししか走らないのに汗がジトーッと滴り落ちる。
お濠のスイレンがローズ色と黄色 いずれが菖蒲かアヤメかカキツバタかわからないが色々朝から楽しませてくれる。
我が家の庭もいつも心が休まる。
早朝はまだ雨は降ってなかったが、その後降りだした。
昨日、近所に開店していた花屋さんに初めて入ってみた。可愛い薔薇の鉢があったので、購入した。来年以降も咲いてくれるよう大切に育てていこう。YouTubeでみた、ジャガイモに薔薇の茎を差す、なんてことは決してしません。