20220608水曜日 誕生花「ジャスミン」

ジャスミン全般の花言葉
「愛想のよい」「優美」「愛らしさ」「官能的」
西洋の花言葉
Jasmine(ジャスミン全般)
「amiability(愛想のよさ)」「You are cheerful and graceful(あなたは朗らかで気品がある)」
花言葉の由来
花言葉は、ジャスミンが白く清楚な姿をしているにもかかわらず、エキゾチックで官能的な香りを放つことに由来します。「愛想のよい」「優美」などはその花姿から、「官能的」などはその香りにちなみます。
ジャスミンの誕生花
6月8日
ジャスミンの季節・開花時期
旬の季節: 春
開花時期: 4月~5月(ハゴロモジャスミン)
出回り時期: 4月~5月(最盛期は5月)
花持ち日数: 3~5日程度
琵琶の木伸びる

7:22の気温19℃ 2m/秒 湿度74% 日の出5:08日の入19:26 晴れ
寝過ごした‼
朝夕の気温差が大きいので体調がいま一つの今日この頃
今年の青島太平洋マラソン大会のエントリーの下書きをした。

20220607火曜日 誕生花「ホワイトレースフラワー」

ホワイトレースフラワー全般の花言葉
「可憐な心」「細やかな愛情」「感謝」
花言葉の由来
花言葉の「可憐な心」や「細やかな愛情」は、かわいらしく清楚で繊細な花姿に由来するといわれます。
ホワイトレースフラワーの誕生花
3月15日、6月7日、10月4日
ホワイトレースフラワーの季節・開花時期
旬の季節: 初夏
開花時期: 5月~6月
お濠のスイレン
お濠は水鏡
いずれがアヤメかカキツバタか

6:17の気温18.9℃ 6km/h北北東の風 湿度82% 日の出5:08日の入19:26 晴れ
うちのピンクレモンの葉っぱにアゲハの卵が2個産みつけられていた。

20220606月曜日 誕生花「ペンステモン」

ペンステモン全般の花言葉
「あなたに見とれています」
花言葉の由来
可憐な花が群がり咲くペンステモン。花言葉の「あなたに見とれています」は、その美しい花姿にちなむともいわれます。
ペンステモンの誕生花
6月6日、7月5日
ペンステモンの季節・開花時期
旬の季節: 夏
開花時期: 6月~9月
誕生祝

日の出5:08日の入19:25
昨日からずっと雨☔

20220605日曜日 誕生花「ホタルブクロ」

ホタルブクロ全般の花言葉
「忠実」「正義」
花言葉の由来
花言葉の「忠実」「正義」は、教会の鐘を連想させるホタルブクロの花姿にちなむともいわれます。
ホタルブクロの誕生花
6月5日、7月10日、11月26日
ホタルブクロの季節・開花時期
旬の季節: 初夏
開花時期: 6月~7月

9:22の気温22℃ 3m/秒 湿度83% 日の出5:08日の入19:25 雨

20220604土曜日 誕生花「ウツギ」

ウツギ全般の花言葉
「秘密」「古風」
花言葉の由来
花言葉の「秘密」は、中空の幹から連想してつけられたといわれます。「古風」の花言葉は、ウツギの花姿が古風な女性を思わせることにちなむといわれます。
ウツギの誕生花
4月14日、6月4日
ウツギの季節・開花時期
旬の季節: 初夏
開花時期: 5月~6月

6:18の気温19.4℃ 4km/h SEの風 湿度82% 日の出5:08日の入19:24 晴れ
舞鶴公園の菖蒲も見ごろで美しい。

20220603金曜日 誕生花「アジサイ」

アジサイ全般の花言葉
「移り気」「冷淡」「辛抱強さ」「冷酷」「無情」「高慢」
西洋の花言葉
Hydrangea(アジサイ全般)
「heartlessness(冷酷)」「boastfulness(高慢)」「You are cold(あなたは冷たい人)」
花言葉の由来
花言葉の「移り気」は、アジサイの花の色が咲き始めてからだんだんと変化することに由来します。「冷淡」の花言葉はその花色の印象から、「辛抱強さ」はアジサイの花期の長さにちなみます。
アジサイの誕生花
6月3日、7月13日(ガクアジサイ)
アジサイの季節・開花時期
旬の季節: 初夏
開花時期: 6月~7月

6:15の気温18.9℃ 9km/h SEの風 湿度83% 日の出5:08日の入19:24 晴れ
早朝、お濠のスイレンの赤は起きている。黄色はまだ寝ている。
赤坂俱楽部前の琵琶の実は、あと2つ残っている。
秋山家の玄関前のスイレン(下の写真)

20220602木曜日 誕生花「タイム」

タイム全般の花言葉
「勇気」「活動力」
西洋の花言葉
Thyme(タイム全般)
「activity(活動、活発)」「courage(勇気)」「strength(強さ)」
花言葉の由来
古代ギリシアではタイムの香りが勇気や活力を湧き立たせると信じられていました。中世にもタイムは持ち主に勇気をもたらすと信じられ、女性は戦士にタイムの葉を添えた贈り物をしたといいます。花言葉の「勇気」「活動力」もこれにちなみます。
タイムの誕生花
6月2日、6月18日
タイムの季節・開花時期
旬の季節: 晩春~初夏
開花時期: 4月~6月

6:15の気温19.4℃ 4km/h SEの風 湿度79% 日の出5:09日の入19:23 晴れ
やっぱ暑い! 
赤坂俱楽部前の琵琶の実…目の前でガサガサ音がすると思ったら、ひっちぎってくわえて飛んで行ったデカいカラス!食べごろをみていたに違いない。

20220601水曜日 誕生花「アスチルベ」

アスチルベ全般の花言葉
「恋の訪れ」「自由」
花言葉の由来
ごく小さな花が円錐状に集まり、ふんわりとしたやさしい印象をあたえるアスチルベ。花言葉の「恋の訪れ」は、やがてつぼみが開き、ピンクや白のふわふわした花を咲かせる様子にちなむともいわれます。
アスチルベの誕生花
5月12日、6月1日、6月21日
アスチルベの季節・開花時期
旬の季節: 初夏
開花時期: 5月~7月
レモンの実になってくれるのか!?

6:14の気温18.9℃ 4km/h SEの風 湿度62% 日の出5:09日の入19:23 曇り
走っていると空気も風も気持ちいいが、ラジオ体操をしてると一気に汗が噴き出てくる。
庭に小さな蜂さんが飛び回っている。
今年も「下の畑」まで蛍を観に行った。幻想的だ!

20220531火曜日 誕生花「シラー」

シラー全般の花言葉
「寂しさ」「哀れ」「多感な心」「変わらない愛」
花言葉の由来
シラーは青や紫系の花を多くつけます。花言葉では紫色が悲しみのシンボル※になることが多く、シラーの花言葉「寂しさ」「哀れ」もこれにちなみます。
※ ギリシア神話において大量の血を流して死んでしまった美少年ヒュアキントスのその血から紫のヒヤシンスの花が咲いたといわれ、紫のヒヤシンスは悲しみのシンボルといわれるようになりました。
シラーの誕生花
2月27日、5月31日
シラーの季節・開花時期
旬の季節: 春~初夏
開花時期: 3月~6月(種により異なる)

6:13の気温21.1℃ 11km/h西南西の風 湿度82% 日の出5:09日の入19:22
蒸し暑かったけど、風は気持ちよかった。
馳さんの「少年と犬」を最初から読み直す。
赤坂俱楽部の前の琵琶の実が色づき始めた。

20220530月曜日 誕生花「ペラルゴニウム」

ペラルゴニウム全般の花言葉
「あでやかな装い」「篤い信仰」
花言葉の由来
花色も多彩で明るい花を咲かせるペラルゴニウム。花言葉の「あでやかな装い」もその華やかな花姿に由来するといわれます。
ペラルゴニウムの誕生花
3月4日、5月30日
ペラルゴニウムの季節・開花時期
旬の季節: 春~夏
開花時期: 4月~7月
船津先生の古典講座
ふくふくプラザのレストラン喫茶カルベのランチ

6:17の気温20.0℃ 11km/h SEの風 湿度90% 日の出5:10日の入19:21 曇り
夜中、雨が降っていたけど朝は曇りになっていた。湿度は高かったが、風があったので涼しく感じた。
今日は、ふくふくプラザで船津先生の古典講座がある。井伏鱒二の「山椒魚」