
「あなたを誇りに思う」「きらびやか」「潔白」
花言葉の由来
花言葉の「きらびやか」は、華やかで輝くばかりに美しいその花姿にちなみます。


















早朝の気温22.8℃ 6kph 東南東の風 湿度81% 早朝小雨 蒸し暑い。
のち曇り。
IKEAのオンライン ガーデングッズを見てみると、ステキなものがたくさんある。
来週店舗に行ってみよう。
早朝の気温22.2℃ 6kph SWの風 湿度80% 晴れ。
どんどん気温が上がり30℃超えた。
ウォーキング3時間はかなり堪えました。
こんな日はグダグダしているのが一番です。
早朝の気温21.7℃ 7kph 北の風 湿度84% 晴れ
風が涼しいので、ジョギングも気持ちがいい。
庭いじりも玄関いじりも楽しい時間になってきた。
多年草の植物を増やしていこう。
早朝の気温19.4℃ 6kph 南の風 湿度81%
昨日買ったアンダーアーマーのマスクは、顔の肌に布が当たらないのはいいけど、結構厚みがあるので、走るとき 息をするのに私の場合 吸う力がいつもより必要。私の血中酸素濃度は97%ぐらいだから、たくさん空気を吸わなきゃいけないんだ。結論、走るときにこのマスクつけるのはやめよう。
早朝の気温22.2℃ 6kph 西北西の風 湿度91% 曇り
土が柔らかいうちに、久しぶりの草むしり。雨続きだと草取りする草の成長が著しい!
なんだかんだとやってるうちに、2時間が経過。もう一日中働いた気分になる。
アジサイと薔薇を直植えしたいなあ。という希望あり。
カラス名人としては、なんとかクリアしたい案件。
早朝の気温22.2℃ 9kph 北の風 湿度95% 曇りのち雨
雨が本格的に降りだす前にジョグミッション完了でよかった。
汗だらけ。
カズアボの根っこがまっすぐ伸びて、芽ももうすぐ出そうな気配なので、グラスに砂をいれて化粧した。さてカズアボは気に入ってくれただろうか❓