
「優美」「美しさに優る価値」
花言葉の由来
花言葉の「優美」は、春と秋に白い小花をあふれんばかりに咲かせながら芳香をただよわせるようすにちなむともいわれます。














曇り。時々雨。
雪。とても寒い一日。昨日に続く雪と寒波の天候で、道路も歩道も凍結状態。
交通機関、輸送機関も混乱。軒並み私の今日の行事も中止。転倒の危険で外出も控える。
大切な植物たちがしょげかえってて、どうしたらいいかわからなかったが、OKYさんの投稿でヒントを得た。回復してくれるだろうか?
灰色の雲。雪。
早朝の大濠公園は、さすがに人が少なかった。降り積もった雪で地面が凍りついて、滑らないように走るのはタイヘン。
道路を走る車も恐る恐るスピードを落として通行している。
うちの植物も雪とあまりの寒さにビックリしてしょげている。持ち直してくれるといいけど。
晴天。早朝から宝満山登山。行きは2時間。帰りは1時間50分
山頂近くは残雪が凍って一歩一歩に最善の注意。
登頂は、キャンプ場側から、ロッククライミング。足場が凍っていてとても怖かったが、なんとかクリア。(でないと、引き返すわけにはいかないから)
本日は32511歩。玄界灘も、ドームも、福岡タワーもスッキリ見えた。雲一つない良い天気だった。
晴れ。そんなに寒くはないような。
アボガドが根も増えてきてるし、芽もすこーしずつ伸びてる。
チューリップの芽を今日確認。
春菊、ニラも育ってる。(我が家にしては、だが)