
「歓喜」「胸のときめき」
花言葉の由来
ネムノキの漢名は「合歓木」。夜になると葉を合わせるように閉じる習性から中国ではネムノキが夫婦円満の象徴とされています。花言葉の「歓喜」「胸のときめき」はこれにちなむともいわれます。
















今日も雨☔ もう何日ジョギングをしていないだろう! 温度26℃ 湿度94%
こんな天気のせいか、涼しい。




















雨が降りだすのを警戒して、ジョグせず。もう4日も走らず。
ようやく天気が回復し、早朝からツクツクボウシが元気に鳴いている。
今日は終戦の日。もう二人とも亡くなったが、両親の結婚記念日だと言っていた。
明るい日の始まりだったんだ。











ものすごく激しい☔雨が降り続き、とうとう大雨の警戒レベル5がだされた。私のガラケーにも何度も緊急速報で特別警報発表の情報が入る。各地で甚大な被害がでているようだ。
友人・兄弟が心配して、安全確認メールがくる。みんな無事だ。有難い。

















早朝の気温24.4℃ちょっと過ごしやすい。6km/h南南東の風 湿度86% 日の出5:36 日の入19:10 三日月 雲の多い青空だった。
大濠公園のひまわりは満開で、みんな同じ方向を向いてる。
表からは、カネタタキの声が。そしてここで初めて 網戸に張り付いている太ったヤモリを見た!















28℃体感温度は30℃🌞 台風9号はどこかへ。
ながさき平和の日、長崎原爆忌
1945年8月9日午前11時2分に、米軍のB-29爆撃機「ボックスカー」によってプルトニウム原子爆弾「ファットマン」が長崎市に投下され、およそ7万人もの生命が奪われた。この原子爆弾により犠牲となった多くの人々の霊を慰め、世界平和を祈る日として長崎市では「ながさき平和の日」としている。今日も祈りの日だ。






早朝の気温28.3℃体感温度は32.2℃ 7km/h南東の風 湿度74% 雲が多い晴れ。
もう朝から射すような太陽光🌞 立秋…暦の上では秋だ。しかし、夜も蒸し暑い 熱帯夜だ❣