20240611火曜日 傘の日

雨漏り点検の日、国立銀行設立の日、布おむつの日、ロールちゃんの日、めんの日、ダブルソフトの日、おかあちゃん同盟の日

6月11日の誕生花:ベニバナ
ベニバナの花言葉
「愛する力」「熱中」「包容力」
花言葉の由来
花言葉「愛する力」「熱中」「包容力」は、源氏物語に登場するお姫様に由来します。貧乏で花が赤くて醜いことから光源氏に末摘花(スエツムバナ)と呼ばれたお姫様が、純粋な心で一途に光源氏を想い続けたことで、最終的には愛を得た物語から花言葉が名付けられています。
ここで登場する末摘花とは、ベニバナのことです。黄色や紅色の染料をとるために、茎の末につく花を摘んだことから、末摘花と呼ばれていました。
育つトマトの実
ブーゲンビリアとベコニア
勿忘草
草取りしました
草取りしました
今日のありがとう屋さんの言葉
舞鶴公園の夕日

734曇り 21℃ 2m/秒 南南東の風 湿度85% 日の出507日の入り1928
これからの時季、毎朝ジョグするのは体に負担がかかりすぎと判断する。
山中さんちにお参りに行く。
夕方舞鶴公園でつるぎのけいこをする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です