女性ドライバーの日、英字新聞発刊記念日、ブリスの日、お菓子のみやきん駒饅頭誕生日、Google創立記念日、黄ぶなの日、信州 火山防災の日、仏壇の日、秋の全国交通安全運動、結核予防週間、歯ヂカラ探究月間

トレニアの花言葉
「ひらめき」「愛嬌」
花言葉の由来
トレニアの2つに割れた雌しべの先端は、触れると閉じる性質があります。この性質は、受粉昆虫が運んできた花粉の取り込みを確かなものとするためです。
この鋭敏な花の性質から、花言葉「ひらめき」が名付けられました。








619晴れ 25℃ 4km/h Wの風 湿度80% 日の出610日の入り1807
日の出はだんだん遅くなってきたようだ。朝目が覚めるとカズはすでに出かけていた。
お日さまの陽ざしはないが ラジオ体操時は滝汗だ。ドットアセ。
今日は朝のジョグ、ふくふくプラザまでの往復、舞鶴公園三の丸でのアジアの作家の美術展、日本庭園の散策、大名公民館での太極拳 で、31949歩も歩いていた。距離にして21.9km 充分100キロウォークの練習した気分だ。